注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

親なんて娘の心配なんかしてない 自分の心配してるだけ

回答13 + お礼5 HIT数 743 あ+ あ-

匿名さん
24/03/23 02:26(更新日時)

親なんて娘の心配なんかしてない
自分の心配してるだけ

タグ

No.4008534 24/03/19 04:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9 24/03/20 02:45
お礼

皆さん、回答ありがとうございます。
親は、私が出掛けていて、17時過ぎただけで 帰って来ない と大騒ぎします

No.11 24/03/21 02:15
お礼

>> 10 もう、成人してます
親の心配が過剰なんですよね…

No.15 24/03/22 02:26
お礼

>> 13 わたしは父親です 娘が心配な時もあります。 数年前は 自分の心身の調子が悪く あまり心配してあげられませんでした。 でも、娘が元気… 回答ありがとうございます。
その心配は正常だと思います

No.16 24/03/22 02:34
お礼

回答ありがとうございます。
親の言う通りにしないと、親が逆ギレしてきます
専門学校で学校の時は、帰りが少し遅くても、特に心配されたりとかはしません
逆に早く帰ると怒られます
何でこんなにはやいのよ って
遊びに出掛けた時に、ちょっとでも時間が遅くなると、帰って来ない帰って来ない と騒ぎます

No.18 24/03/23 02:26
お礼

>> 17 回答ありがとうございます
そうですね
一人暮らしも考えてみたいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧