注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

息子を養子に出します・・・

回答50 + お礼9 HIT数 24266 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/07/16 00:03(更新日時)

二歳になる息子がいます・・・もう息子を育てたくないです・・・私も主人もそう思ってます・・・最低なのはわかってますでも私達夫婦はこの二年息子に愛情を沢山かけてきました・・・でも私の両親の所に預けるといつも私達夫婦には「バイバイ」とかなりの笑顔で言われます・・・そして今日、息子を完全に両親の養子に出そうと決めた出来事がありました・・・私達が久しぶりに両親と食事に出掛けた所、息子は私の両親の所へ・・・それまでは許せます・・・帰る時、息子は私達を拒み「ママ達嫌い!!ママ達嫌い!!」と連呼され息子は両親と共に去ってゆきました・・・その後、母に電話し母が息子に帰るか聞くと息子は「いや!」とはっきり言いました・・・主人と話し合い息子を私の両親の養子に出そうと決めました・・・

No.400941 07/07/15 21:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 07/07/15 23:02
匿名希望51 ( 30代 ♀ )

初めて書きます。私もみなさんと同じ意見です。お母様達は息子さんを欲しいがために色々吹き込んだり甘やかしたり。おかしい。でも主さんもご主人もまず息子さんの親です。子供は親を選んで産まれてくるのです。お母様達にガツンと言わなきゃ。踏ん張りどころですよ。大変でしょうけど立ち向かって下さい。

No.52 07/07/15 23:05
匿名希望52 ( 20代 ♀ )

頑張って下さい。養子に出したらいつか後悔する日がきます。逢いたくても会えないんですよ😢自分がお腹を痛めて産んだ子です。今からでも遅くありません。子供はいつか心を開きます。それまで大変だけど、頑張って下さいm(_ _)m子供が本当に一番必要としてるのはママの愛ですよ☺頑張れ!

No.53 07/07/15 23:09
通行人53 ( 30代 ♀ )

辛くなったら、出産した時の気持ちを思い出して。

私は最近言うことをきかない息子に悩んでいるけど、そうやって…また頑張ろうと思ってます。

親と子のつながりは強いのよ。
子供も何がよくて何が悪いのかおのずと分かってくるよ。
旦那さんと二人で頑張って!

No.54 07/07/15 23:10
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

お迎えの帰りに今度の土曜日お出かけの予定を立てませんか できればパパと3人がいいけど無理なら2でジジババがくるまえに 親子でいる時間を増やすと少しは変わるかもです 主さんの親は孫欲しさにおかしな事を教えてるみたい!負けないで頑張って!

No.55 07/07/15 23:11
通行人55 ( 30代 ♀ )

子にとって親は掛け替えのない存在です。
時には我が儘になり感情をぶつけたりするけど、それは親にだから安心して出来るんです。自信を持って!もう少しすれば「パパママ大好き」に必ず変わるから😉!

No.56 07/07/15 23:13
たまご ( 30代 ♀ wH0qc )

共働きであろうが なんであろうが、貴方達夫婦 二人でチビちゃんを育てましょうよ。ご両親が何を言ってこようが、チビちゃんの親は主さん夫婦です。ご両親と話合いができるのなら、「親は私だ」と主張してください。できないのなら、強行突破です。会わせない状況を作って、夫婦二人でチビちゃんを育てましょう。今が頑張り時ですよ。胸張って、チビちゃんを愛してください。チビからの愛は、何にも変えられない 宝物です。

No.57 07/07/15 23:18
通行人57 ( 30代 ♀ )

それにしても主さんのご両親はおかしいですね。主さんを子育てしたわけだしあれはいい、これはダメとか普通わかると思うし、自分達が育てるより母親といた方がいいに決まってるし…主さんも自分の親なんだからもっと怒っていいと思いますよ。旦那もそんなけ悪い事されてて、ガツン👊と言えばいいのにと思います。

No.58 07/07/15 23:30
通行人1 ( 30代 ♀ )

再レスです。
うちに小5と小4の息子たちがいますが、この歳になっても主さんのお子さんと同じ事を言いますよ😄今日も怒ったら、おばぁちゃんに電話して「お母さんの事怒って!」と言ってました😒💢おばぁちゃんちの子になりた~い‼と言いながら怒られると2人でおばぁちゃんちに逃げて行きます😅自転車で行ける距離なので💦子供の言う事をいちいちマジに受け止めちゃう主さんって可愛いですね🎵

No.59 07/07/16 00:03
お礼

真夜中のお礼で本当にすみません。息子を今連れ戻してきました。息子は泣きわめきましたが無理矢理連れ戻しました。両親からは誘拐犯と言われましたが私達の息子だから誘拐にはならんと言ってきました。これから息子に大好きと言われるママになりたいです・・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧