注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

長いけど読んでくれますか?

回答37 + お礼2 HIT数 3211 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
07/06/17 06:31(更新日時)

先程19時頃の出来事です。子供二人と買い物に行きました。レジを済ませ、袋づめをしてる時、下の子が袋づめする為の並んだ台の所を普通に歩いてました。そしたら、おばさんとおじさんと車椅子のおばぁちゃんの家族がいました。たまたまおばさんの前を歩いた下の子がいきなり怒られました。私も子供たちも意味が分からず呆然としました。だんだん腹が立ってきた私は「怖いおばさんの所いかないんだよ💢」とちょっと大きめの声でいいました。袋づめが終わりスーパーを出た時又してもたまたま下の子がそのおばさんの前を横切りました。そしたらまた怒られました。(駐車場で)。
私はプチンときて、わざと大きな声で下の子に「あんたなんか悪い事したっけ?」と聞こえるようにいいました。それでも気がすまなかった私はその人が荷物をつんでる時に車でその人たちの車のまわりを一周回ってきてやりました。私は子供が悪い事をしたらもちろん怒りますし、しつけも私なりにきちんとしています。出先で子供がイタズラしたりして、他人に怒られたら、子供が悪い時はもちろん叱ります。今回の事は子供は悪いと思いますか?同じような思いをした人いますか?

No.401834 07/06/16 22:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/16 22:06
匿名希望1 ( ♀ )

何もせずに前を歩いただけで怒られたのですか?
だとしたら非常識というか訳がわからないですが、その後の主さんの行動も子供さんに良い影響を与えませんよ。

No.2 07/06/16 22:19
匿名希望2 

怒られた内容はどんなものだったんですか?

No.3 07/06/16 22:19
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

私だったら納得のいく説明をしてもらいます😥

なんかそのおばはん想像しただけでイライラすんなー💢

すみません💦口が悪くて💦

No.4 07/06/16 22:19
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

進路を遮ったとか❓

No.5 07/06/16 22:22
晴ママ ( 30代 ♀ a0m1w )

私だったらまず、子供が何か悪い事をしたのかを聞いてみます。

No.6 07/06/16 22:29
匿名希望6 

何故その人に聞かなかったの?いきなり怒られて その様な対処の仕方はマズイんじゃないかな?
向こうが勘違いしたかも分からないし私なら“ウチの子が何かしましたか?”と聞きます。
訳も分からないのに あなたの聞こえる様に言った事も一周した事も感じ良くない気がします。

No.7 07/06/16 22:29
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

普通に怒られて当たり前。
買い物したやつを入れるテーブルに土足で歩かしてたんやろ?
あんたのほうが非常識ちゃうの?

No.8 07/06/16 22:29
お礼

>> 1 何もせずに前を歩いただけで怒られたのですか? だとしたら非常識というか訳がわからないですが、その後の主さんの行動も子供さんに良い影響を与えま… そうですね私も子供には、良くないなとはわかってます。ですが、悪い事をしていないのに怒られて、ボーっとしてる子供をみたら黙っていられませんでした。子供には後から、「ママちょっと頭に来ちゃって怒っちゃったけど、本当はあんな風に言ったらダメなんだ~😥ごめんね」って謝りました。
レスしてくれてありがたいですが、私は同じような思いをした人いますか?とスレッド立てました。

No.9 07/06/16 22:30
通行人9 ( 40代 ♂ )

そういう時は『うちの子が何か悪さしたんでしょうか? 悪さしたんなら謝ります』って言えばいいよ。
原因がはっきり分かるじゃん?

No.10 07/06/16 22:36
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

え❓7番さんの言ってる事が本当なら…
台の下ですよね❓

No.11 07/06/16 22:42
匿名希望2 

台の上になんか乗せてませんよね?
7番は何か勘違いしてるみたい…

No.12 07/06/16 22:42
お礼

>> 7 普通に怒られて当たり前。 買い物したやつを入れるテーブルに土足で歩かしてたんやろ? あんたのほうが非常識ちゃうの? 7番の方それは誤解ですね。誰が土足で上を歩いたと記しましか?そのような事をしたら周りに言われる前に叱ります。文章も理解してよめないならレスしないでください。そんなこと言われる覚えはないです。

No.13 07/06/16 22:45
通行人13 ( ♀ )

⑦さん
台を歩かしたなんて主さんのスレには一言も書いてないですよ。ちゃんと読みましたか?
それに…言い方もあると思いますけど…。

主さん横レス失礼しました。

No.14 07/06/16 22:45
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

あの、すみませんが主さん
我が子が悪さをしてないのに叱られて苛立つ気持ちはわかりますが
お礼レスまでチクチク書くのはどうかと思います。
横レスすみません。

No.15 07/06/16 22:57
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

勘違いしていたみたいですみません。
文章力ない人は来るなって、ここは誰でも利用したらあかんみたいですね。
あなたにそんなこと言う権利があるのかも疑問やけど。

No.16 07/06/16 23:03
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

まあまあ😊


お二人さん大分スレからそれてますよ😥

下を普通に歩いて何も悪さをしていないのに怒られる❓

多分そのおばはんは精神異常の方では❓
それしか考えられへん😱

No.17 07/06/16 23:08
通行人17 ( 40代 ♀ )

主さんの子供が悪いと判断出来ないし、おばさんが怒った理由も分からない…現場を私は見ていないから。“車椅子の前を横切るのは危険だ”とおばさんは言いたかったのかしら?世の中には色々な人がいますから…。

No.18 07/06/16 23:10
通行人18 ( 20代 ♀ )

お子様が車椅子の方の通行を邪魔して怒られたんじゃないでしょうか?と思いました。
読んでいて、自分の子どもがよく分からずに他人様に怒られると府に落ちませんが、その後のスレ主様の行動に疑問を感じます😨

No.19 07/06/16 23:12
匿名希望19 ( ♀ )

何と言われたのですか?
そこが気になります💦

No.20 07/06/16 23:18
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

赤の他人に叱られた事はありますが
理由を聞いたら私的には叱るような事か❓あんたの方が悪いじゃん💢と思う内容でした。
価値観の違いですね。
ま、あんまりカリカリせずに。

No.21 07/06/16 23:28
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

7番さんの間違いに対してのレスとかおばさんに怒られてわざと聞こえるように言ってみたり車で一周とか…普通のまともな母親がする事じゃない😱しかも子供がいる前で😨子供に後から謝ってももう聞いてるし見てるしって感じ😂遠まわしにするんじゃなくて「すみません何か私の子がしましたか」と聞くのが普通の親だと思います。あなたに見えないとこで子供が何かしたかもしらんしおばさんが頭おかしいだけかもしらんし😁

No.22 07/06/16 23:31
匿名希望22 

ひょっとしたら、その方の、精神的なものかもしれません。
だれも悪くないのに、会う人会う人、怒鳴る人、たまにいらっしゃいます。
びっくりしますが、仕方ないと思って、あきらめます。
子供さん、何もしてないのに怒られて、びっくりなさったでしょう。ケアしてあげて下さいね。

No.23 07/06/16 23:37
通行人23 ( 30代 ♀ )

状況を直接見ていないので何とも言えませんが、例えばスーパーなどでは重い荷物を持って歩いているときに、目の前を小さな子供に横切られてヒヤッとした事はあります。
私にも子供がいますが、レジ後の袋詰めの台は決して広いスペースではないし、お互いに空いたところを狙ってサッと移動してくるので、子供は歩きまわらせずに「(歩いてると)他の人のお邪悪になるからね」と必ず自分の側にピッタリと居るように言いきかせています。自分から離れて隣の人のスペースを妨げた時(もちろん子供はワザと人の邪魔をしたワケではありませんが)、我が子を叱った事も何度かあります。

No.24 07/06/16 23:43
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

頭にくるのはわかるけど、相手に聞こえるように言ったり、車で一周する前に「すみません、うちの子が何かしましたか?」って一言聞いたら話が早いと思うけど…?

No.25 07/06/16 23:46
匿名希望25 

主さんはきちんと子育てしてます、とのようですが、意地悪そうですよ。   最初に叱られた時に幼い子に代わり謝ってから、何かしましたか?と聞いたらよかったと思う。相手も理由があったからだと思うし。車で一周するとは少し考えた方がいいですよ。全てにおいてそんな人なんだね。

No.26 07/06/16 23:52
匿名希望26 ( 30代 ♂ )

どんな理由で怒ったか不明なのに、聞きもしないで腹立てるの問題です。

私なら聞いてから判断しますけどね😥

ここで「同じ経験された方」って言われても、状況が分からないのでは同じ方が居るとは思えません😥

①⑦さんへの返事、感じ悪いですね😥
スレの内容から、主さんは憶測で行動しする人と思いました。

No.27 07/06/17 00:22
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

要するに子供に怒ったおばさんより主さんのその後の行動とレスの内容の方が問題だということだね(笑)いい大人がみっともないし有り得ない

No.28 07/06/17 00:49
匿名希望28 ( 30代 ♀ )

主さんの様な事があれば「何かしましたか?」と相手に聞きます。聞こえる様に言ったり車で一周なんて相手は車椅子なのに、どっちが非常識な行動してるか考えた方がいいと思います。その車椅子の人たち怖かったと思いますよ!

No.29 07/06/17 00:55
匿名希望29 ( 20代 ♀ )

例えば、子供さんが、何も考えずに歩いてる人の前を横切るのは、間違ってないですか?


車椅子の前を横切るのも、子供も危ないし、怪我する場合がありませんか?

子供には、人の前を横切るのは危ないよ!って教えるのが普通と思います。

親御さんが目を離してしまうこともあると思いますが、それもちゃんとふまえて教えて欲しいです、。
しかし、向こうも怒鳴るのは間違ってますね。

No.30 07/06/17 00:59
通行人30 ( ♀ )

わざと大きな声で言ったり、車を一周させたり…。
お子さんはそんなママを見て、どう思ったでしょうね…。

同じ経験をした人だけにレスしてもらいたいみたいだけど、もっと詳しく書かないと分かりませんよ。

No.31 07/06/17 01:14
匿名希望31 

わたしがそういう場合に直面した時、やはり、意味もわからないのに、大衆の前で頭ごなしに怒鳴られたら、それも二度も…、増しては、自分本人ではなく、愛する我が子に…。
腹が立って、腹が立って、車の前まできて、その連中にガン飛ばしてやらなきゃ気が納まらなぃかもですね。勘では…
車椅子家族を引き連れた相手が精神的に病んでる人だとは思えませんが?
ただ、いつも、弱いものだけを対象に、人として対応しない傾向のある、みっともなぃ 低い低いオバサンだったと、思えないことも無いです

No.32 07/06/17 01:28
通行人32 ( 30代 ♀ )

主さんお母さんなんだからもう少し考えてから行動に出た方が良いのでは❓我が子がかわいいのはわかるけど、相手が怒った理由も聞かずに…主さんの行動は車椅子の人に対して精神的に暴力振るわれたのと一緒ですよ💢チンピラじゃないんだから、落ち着いて話して下さいね😠子供は親の背中を見て大きくなります。皆さんの意見もきちんと受け入れられる心の広い人間でいてほしいです。

No.33 07/06/17 01:53
匿名希望33 ( 20代 ♀ )

内容が詳しく書いて無いから同じ方はいないと思います。主さんも少し大人げないです。おばさんに、理由も聞かないと怒るお子さんにも、ためにならないですよ。今度からは、なぜ怒られたか、理由を聞いてお子さんを怒りましょうね。ただ車椅子のおばさんの頭がおかしいだけなら、ゴメンナサイ。

No.34 07/06/17 02:16
匿名希望34 ( 20代 ♀ )

あたしもおばさんに理由聞きますね💦

何で車で一周するんですか?なんか意味あるの?それでスッキリします?
凄く不思議💧

その時の主さん、鬼の形相しながらしてたんだろうなぁ…子供はどんな気持ちで主さんの顔見てたんだろ…

No.35 07/06/17 02:27
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

私と同じような思いをしていない人達へのお礼レスはなし😁主さんまともな人ならきちんとお礼を皆さんにしたら?😁

No.36 07/06/17 02:43
通行人36 ( 20代 ♀ )

誰だって我が子の味方なのは当たり前だし、実際主さんは腹が立ったんだなとスレで分かります👿

が、皆さんレスされてる様に、対処の仕方は悪かったですよね😃💧
それは批判でもなく正論なので受け止めても良いのでは❓
まずそれが皆さんと同様気になりました😣
主さんは相手に直接言えない性格なのでしょうか❓

しかし何でオバチャン怒ったのかな…😥

同じ様な方…と言われますが、あまりおられないかと思います😥😥

No.37 07/06/17 02:53
匿名希望26 ( 30代 ♂ )

21さん、時間が時間ですから寝たのでは❓

しかし自分の非常識を正当化したい主さんには、常識のズレを感じます。
同情してくれる人が沢山居てくれると思ってたのでしょう😥

状況が分かりませんが、意味無く人の前を横切るのは失礼な事。
それを怒ったなら、オバサンに感謝するべき事かもねって思います。

朝には返事が有るかもです😊
期待しないて待ちます😂

No.38 07/06/17 04:57
通行人38 ( 30代 ♀ )

母親として我が子を頭ごなしに怒られたら不快なのはよく分かります。

けれど、相手の方の怒り方も主さんの取った行為でお互い様です。

主さんが間違っていない事でも行為一つ怒り方一つで自分の品格を下げるだけですし結局はご自分の損ですよ。

皆さんのおっしゃる通り納得いかなかければ、相手方にまず謝り、何故怒らせたかの理由を聞くべきでしたよね。

人それぞれ考え方も違うから怒りのポイントも違うんですよ。まずは自分に非がないかよく考えて、今後の子育てに生かして下さい。
子は親を写す鏡です!お子さんの為にも素敵なお母さんになってください!

No.39 07/06/17 06:31
通行人39 ( 30代 ♀ )

私の母が車イス生活なので、私が車イスを押します。
スーパーの狭い通路で車イスを押すのは大変です😥まして子供が横切ると轢きそうになります❗急にブレーキもかけられません💦ぶつかって怪我をするのはお互い嫌ですよね。そういう意味で怒ったのではないでしょうか。
怒ったおばさんも言葉足らずでしたね。
高齢化が進み車イスの方がどんどん増えてきます。お互い気をつけましょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧