注目の話題
学校の役員を嫌がったらだめですか? 一回役員をしたにも関わらず、 2回目もやって欲しいと言われてます。 他にも一回の人は沢山居るのに、 断ると、こち
社会に出たら優しい人や性格いい人よりも性格悪い人や気難しい人の方が優しくされませんか? 表面的な対応かもしれませんが、職場などでは性格が悪い人にもいち大人とし
夫が大大大大大嫌いです。 どうすれば、少しは好きになれますか?

友人夫婦ですが5年付き合って結婚しました。彼等はかなり喧嘩もしましたが仲直りもキ…

回答1 + お礼0 HIT数 112 あ+ あ-

匿名さん
24/04/06 19:58(更新日時)

友人夫婦ですが5年付き合って結婚しました。彼等はかなり喧嘩もしましたが仲直りもキッチリしてきてお互いに信用し合える仲だそうです。

私と旦那の場合は喧嘩こそしないけど気を遣う事が色々あり、本当に愛し合っているのか分からない時があります。私達は1年半で結婚し私は初めて他人と一緒に住みましたが色々な違いに苦労が多く受け入れられない自分がいます。

友人夫婦は何度も喧嘩して別れそうになっても彼等なりの人生経験が肝心な所で考え直す事ができるように良い意味で働いてなっており、見ていて本当に良いカップルに見えます。

私の場合はどうするべきなのか悩みます。旦那が好きですが細かく色々聞かれると答えづらいというか曖昧な感情があるなと最近気付きました。

一緒に居続ければ改善するかもしれませんが、私達が1年半だけで結婚したのは外見を整えたいだけの判断だったのか、周りに置いていかれるのが怖い反動だったのか。

今になって自分自身とちゃんと向き合って今に至ったのか疑問を抱いてしまいました。
こんな事ってよくある事でしょうか?

タグ

No.4021941 24/04/06 19:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/06 19:58
通りすがりさん1 

環境が違う人と結婚したのだから、付き合いが長くても短くても
一緒にいれば、問題が起きる。

同棲で試してからという方もいるけど、それだと期間限定でないと、
ズルズルと一緒にいて、他に一緒になりたい人が出来たら解散になりやすい。

主さんの場合は、喧嘩しなくても話し合いをするようにしてはどう?
お子さんが出来た場合、家事分担とか、これからのことを困ったら、その都度
譲歩案も出しながら、お互いがここまでなら許容範囲というのも
伝えるのは大事だと思う。

長年一緒に生きていくというのは、毎日何かしらありますからね。
80代の祖父母は、喧嘩しても次の日は、ケロッとすることにして、
根に持たないとか言ってるし、
60代の知り合いは、言いたいこと言って、お互いスッキリする。
言えないと、ずっとモヤモヤするとか。
近所の方は、喧嘩になりそうな時は、とりあえず、日帰り出来る観光地とか買い物へ行き、
休憩でお茶しながら、お互い譲歩出来るところまで折り合いをつける話を
するそうです。
夫婦で長年かけて、ルールを決めていくと思えば、
きっちりと今決めなくてもいいということですよ。

問題が起きたら、その時にルールの修正をしていけばいいですし。

主さんの問題は、今、直ぐに解決しなくても、納得するまで
夫婦でたくさん話し合うとかすればいい話。

友人夫婦はそうだけど、自分達は気長にゆっくりと問題が起きたら、
その都度夫婦のルールを決めていこうと思う
という話にしてはどうかな?

夫婦って、お互いが素になれるところ、安心して眠れる場所だと
個人的には思ってます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧