お客さんの態度

回答7 + お礼0 HIT数 1049 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
07/06/17 16:12(更新日時)

愚痴です。私は飲食店で働いています。最近の話なんですが、他の方が具合が悪くて来れないとの事で私と先輩で二人でやっていました。ホールは私1人でその日は混んでいて忙しく休む暇もありませんでした。途中、お客さんに「さっきから座ってるんだからいい加減気付いてくれない?」と文句を言われました。気付いてなかった私も悪いけど、だったら呼んでくれれば近くにいた時に気付いてたかもしれないと思いました。帰る時も謝ってるのに俺様気取りで偉そうな方でしたので頭にきてココで書かせてもらいました。

タグ

No.402198 07/06/16 01:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/06/16 01:42
匿名希望1 ( ♀ )

主さんごめんね、客の立場から言わせてもらいますね😔、私もお店入って座っても、きずいてもらえない事あるんやけど、お客からすると、店員がきずいてお水持って来てもらって当たり前で、どんだけいそがしくても、お客には関係の無い事ですよね、後呼ぶのも恥ずかしい場合もあります😔。

No.2 07/06/16 03:48
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

わかります、その気持ち‼確かに忙しいのはお客さんには関係ないかもしんないけど、用事があるなら口があるんだから呼べよって思います。1対1でお店にいるわけじゃないし、そのへんはわかってもらいたいですよね…。必ず一人は自分は特別な客って思ってる人いるからね。私は接客の仕事をしているので、お店が忙しそうなときは気長にまちます。もし自分が急いでいるならこんでる店にはいかないようにしてます。ただ職業柄、接客の態度が悪いとすぐに目につきます。忙しいんだからまたせて当然みたいな接客されたり、呼んで嫌な顔や態度されたらすぐにいいますけどね。お客さんの方も文句の言いやすい店員と言いにくい店員にわけるからね。いろんな人が大変だけどそれが接客業のおもしろさなんじゃないかな~中にはごちそうさま、ありがとうって笑顔で帰ってくお客様もいるしねっ😊大変だけど笑顔でがんばって😃

No.3 07/06/16 04:21
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

どちらの言い分も通らなくはないですね。
まぁ文句言えるくらいなら、呼べば良かったのにとは思いますが…。中には、忙しい姿を見て遠慮して呼びづらかったり…内気な人もいるから、主さんの言い分が通らない時も時として有り得ると思うので、今回の事は勉強になったなぁって気持ち切りかえて、嫌な部分は忘れましょう。

No.4 07/06/16 08:39
通行人4 ( 20代 ♀ )

私も接客業結構いろいろ経験してきたのでわかります。やっぱり難しいなと思いますよ。いい客もいれば嫌な客がいますからね。いちいち腹立ててるとやっていけないなって感じます。お客様は神様だというけれど私はその精神がもてそうにないですよ😭気にしないで気持ちを切り替えて頑張りましょうね☆いい事もあれば悪い事もあるさ~。ストレスはちゃんと発散させましょうね。私も毎回たまるので帰り車内で大声で叫びながら発散させてますよ。(笑)

No.5 07/06/16 11:08
匿名希望5 ( ♀ )

気付かない時くらいあるよ。だまって入ってくりゃあ当たり前よ。

大体1番いいのは、入り口で案内されるのを待ってること。うちの周りの店は全部そうだよ。


前に、みんな入り口で順番に案内されるのを待ってる時に、あとからきた学生が先に座っていい席とってさ、大迷惑したよ。二人なのに1番広い席とってね。


他のお客にも不快な思いさせないように管理するのが店員なんだし、客もそれなりの態度や他の客に気遣う気持ちも必要じゃないかな

No.6 07/06/17 09:18
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

主さん、頑張れ~🙌

一人でホールって…有り得ないくらい忙しかったと思います。

私も多種多様な接客業を経験してきましたが、飲食業ってビックリしたのは『俺は腹減ってるから先に持ってきて』って言う客!!
あのね、みんな腹減って来店してんだし、順番だよ~って思いつつ、かしこまりました、とね。
全く何様だろうね~でも客だから仕方ない。
ちょっと持って行くのが遅いと、夜でも七色に光るグラサンかけて睨みきかせ(どこ見てるか分かりませんから!)タラタラと説教始める某有名じゃないタレント(テレビでも何故かいつも偉っそうにしてます。誰?って感じ)…せっかく食事に来てんだから、無駄に消化悪くする様な事せずに楽しく食事しなさい、親の顔が見て見たいわ💨って感じです。

まぁ、お客様は本当いろいろですが、お客様は神様ではないけどお客様だから、警察呼べる様な事でもされない限り笑顔でかわすしかない…😱

ホント業界によってそれぞれ凄い客いるよ…お互い頑張りましょっ💪😃✨

No.7 07/06/17 16:12
匿名希望7 ( ♂ )

以前、あるデニーズで食事をした時の事です✋食事を終え、2時間ほど時間を潰していたら、店長らしき男性が近づいてきて‘わざわざ遠方よりお越し頂いて有り難うございます、ごゆっくりどうぞ’と言ってコーヒーをサービスしてくれました✋なんで、遠くから来たって分かったのかなぁ… 車を見ていたんですね… その男性店長らしき方の視野の広と気遣いには驚きとともに感動しました❗店に入ってからがお客ではなく店に入る前からがお客で、あるいは、通行人をみて店に入ると分かる視野の広さと直感力、洞察力、気遣い等はすばらしと思いました❗            主さん、あなたがそのレベルに到達するのは無理にしても、お客が店に入っても、しばらく気付かないのは、ちょっと鈍感すぎます💨 人が入って来ても気付かないほど、そんなにでかい店なんですか⁉忙しいとか、そういう問題ではなく、お客にも気付かないのはサービス業失格です💨ちょっと勘が悪すぎますね✋もう少し余裕がほしいです❗

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧