注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

横になっている時に頻繁に目眩がします 何か病気でしょうか? それとも気にし過…

回答3 + お礼2 HIT数 187 あ+ あ-

匿名さん
24/04/11 12:20(更新日時)

横になっている時に頻繁に目眩がします
何か病気でしょうか?
それとも気にし過ぎでしょうか?

タグ

No.4025385 24/04/11 11:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/11 11:31
匿名さん1 ( ♀ )

その目眩は回転性ですか?
寝てる状態から起き上がるときどうですか?
喋りにくかったり手足の痺れはありませんか?

良性発作性頭位めまい症
メニエール病
あるいは脳で何か良くないことが起こってる。

どんなめまいかによって行く病院も変わリますよ。

No.2 24/04/11 11:35
通りすがりさん2 

私、貧血の時に寝ていて眩暈がしました。

とりあえず病院かなあ

No.3 24/04/11 12:01
お礼

>> 1 その目眩は回転性ですか? 寝てる状態から起き上がるときどうですか? 喋りにくかったり手足の痺れはありませんか? 良性発作性頭位めま… 寝ている状態の時に頭の中がほんの数秒グルグル回る感じですか
ほぼ毎日です
寝て起き上がる時は問題無いです
喋りにくい、手足のしびれは無いです
ただ体が全体的に軽くダルいかなぁ

No.4 24/04/11 12:02
お礼

>> 2 私、貧血の時に寝ていて眩暈がしました。 とりあえず病院かなあ 貧血ですか。そうですか。

No.5 24/04/11 12:20
通りすがりさん2 

私の揺れ方は、横たわってしばらくすると

振り子の弱い揺れみたいな感じの眩暈がする時がありました。

いつもではありませんでしたが、時々。
その時期は産後と授乳で貧血が酷かったのです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧