注目の話題
なぜ21世紀にもなっても、店やサービスは無人化しないのでしょうか?今だに有人のレジはあるし、今だに散髪屋は人間はやってるし、今だにホテルの受付は人間だし、今だに
学校の役員を嫌がったらだめですか? 一回役員をしたにも関わらず、 2回目もやって欲しいと言われてます。 他にも一回の人は沢山居るのに、 断ると、こち
加害者が被害者に謝らないまま幸せになろうとしたら弊害が生まれるのは当たり前ですよね。二度と関わらない関係性ならともかく、最後まで関わりがある関係性で。

日本って貧乏国なのに、なんで御祝儀とかお年玉とか金配らなきゃいけない風習だけずっ…

回答10 + お礼0 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
24/04/16 08:27(更新日時)

日本って貧乏国なのに、なんで御祝儀とかお年玉とか金配らなきゃいけない風習だけずっと残ってるんだろう。
給料上げろとか引かれるお金もっと安くなって欲しいとか値上げのせいで生活キツイとか言うけど、そういうこと言ってる人でもお祝い金的なのは絶対あげてますよね。
お金ないのに、御祝儀、お年玉は絶対あげなきゃ!って思考なの、改めて考えると頭おかしくないですか?
今の時代、「国がいつまで経っても給料上げてくれなくてお金に余裕ないからお祝い金はあげられない、ごめんね」とかでも全然納得されそうなのに、もらう側は貰うの当たり前になってません?
しかも、離婚と再婚繰り返してる人にも当たり前のように御祝儀のこと考えてて頭おかしいんじゃねえかって思います。
いや、仕事してるのにわたしが金なさ過ぎて毎日ギリギリの生活してるせいかそう思ってしまうだけなのかな。

タグ

No.4027480 24/04/14 12:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/14 12:42
匿名さん1 

暮らしが楽になるといいね。応援してます。

No.2 24/04/14 12:44
匿名さん2 

貧乏だからこそ、お金をありがたく思うので、大事な時にはお金を贈るんだと思いますが。

No.3 24/04/14 12:45
通りすがりさん3 

そういうご祝儀とか急な出費の為に分けておくのが普通の思考なので大丈夫です

No.4 24/04/14 12:50
匿名さん4 

貧乏というか、格差じゃないでしょうか?金持ちはいますから。
わたし、金かかるような離婚再婚繰り返す人とは付き合いません。
余談。虫歯になり、治療費かかるから、バレンタインデーやクリスマスなど、アメリカ文化取り入れた菓子会社の陰謀にも乗りません。アメなんてもらってもナメません。

No.5 24/04/14 12:55
匿名さん5 

昔は皆一律に結婚出産したから持ちつ持たれつだったけど
今はそうでもないから、あげるばかりの人が増えてしまった
時代が変わったのに習慣だけ残った

親戚少なくて良かったです

No.6 24/04/14 12:55
匿名さん6 

相手との繋がりを良好に保つ為だったり、自分の見栄の為にあげるんだろ?
その辺を気にしないなら、遣らなくていい。
自分は、相手との関係性であげたり、あげなかったりする。

No.7 24/04/14 13:03
匿名さん7 

冠婚葬祭、特に法事! 死人にこんなにお金使う民族もめずらしい、

生きてる人間が楽しめばいいのに。

No.8 24/04/14 13:10
匿名さん8 

人類学で研究されてますが、大昔から人類は他人に何かを与えて見返りをもらうことで社会の一員として見捨てられないよう頑張る存在なんです。要はお互い様。見捨てられたら死ぬから。

今は社会システムがお互い様を実感しにくくなってる一方で不平等が目につきやすくなって、自分ばっかりって思いやすいんですよ。

結論でいえば、主さんが言うような話は昔からみんな言ってたことです。

No.9 24/04/14 18:58
匿名さん9 

日本が貧乏国なら162カ国は更に貧乏です

No.10 24/04/16 08:27
匿名さん10 

だんだんあげる範囲が狭まって
年賀状のように減少していくでしょう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧