注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

吐き出させて下さい。 最近帝王切開で出産しました。 破水し、陣痛がなかな…

回答2 + お礼2 HIT数 131 あ+ あ-

匿名さん
24/04/27 23:35(更新日時)

吐き出させて下さい。

最近帝王切開で出産しました。
破水し、陣痛がなかなか来なくて誘発やマッチ棒みたいな処置もしたけど子宮口開かず羊水もなくなり帝王切開になりました。
メンタルや体は疲れて泣き出しそうでした。
長かった入院生活、3時間おきの授乳…
実家に里帰り中ですが、母に色々と面倒臭い事をグチグチ言われて今まで我慢してた感情が溢れて泣き出してしまいました。ホルモンの関係なんでしょうか。
出産も大変で誰にも吐き出せず溜め込んでしまっていたのでこんな事で泣くなんて情けないと思いながら涙が止まりません。

タグ

No.4036873 24/04/27 19:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/27 19:08
匿名さん1 

泣くことは笑うよりもストレス解消になるので
泣いていいですよっ。

まあ子供は元気なんでしょ?それが一番なのでね。頑張ってください。

いきなり五体満足では、無いお知らせをきくことになる
お母さんたちもいますので。頑張って!

No.2 24/04/27 19:22
匿名さん2 

ホルモンのせいでしょう。
私も出産五日目の退院前寂しくなって涙が出て来ちゃって。でも、よく考えるとそこまで泣くこと?って自分に思ってしまって、情緒不安定だなって。
ただでさえ初めての育児とガラリと変わる環境と生活スタイルへの不安と寝不足と疲れがあるのに、ホルモンバランスまで泣かそうとしてくるなんて、ノックアウトされても仕方ないよね。
本当に毎日お疲れ様です。
頑張ってる自分を誇って下さいね。
お産お疲れ様。
そして、出産おめでとう。

No.3 24/04/27 23:31
お礼

>> 1 泣くことは笑うよりもストレス解消になるので 泣いていいですよっ。 まあ子供は元気なんでしょ?それが一番なのでね。頑張ってください。 … ありがとうございます。
そうですよね、子供は元気です。
泣いて寝たらスッキリするかな…

No.4 24/04/27 23:35
お礼

>> 2 ホルモンのせいでしょう。 私も出産五日目の退院前寂しくなって涙が出て来ちゃって。でも、よく考えるとそこまで泣くこと?って自分に思ってしまっ… ありがとうございます。
情緒不安定になりますよね。
優しいお言葉ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧