注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

あまり仲良くない友達にリップを使われました。一緒にご飯を食べた後私がリップを直し…

回答3 + お礼1 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
24/04/29 12:16(更新日時)

あまり仲良くない友達にリップを使われました。一緒にご飯を食べた後私がリップを直していた時「ごめん今日忘れたから借してほしい」とそのまま口につけられてびっくりしました、嫌だと言えなかった私も悪いのですが直でつけられると思わなかったんです。さらにrom&ndのリップだったので学生からしたら結構お高いコスメでショックです、、友達のリップを借りるときそのまま口に付けるのが普通なのでしょうか?

タグ

No.4037778 24/04/28 21:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/28 21:40
匿名さん1 

非常識ですよ。

だから上手に少しずつサヨナラしていくことです。友達をやめる。

これからもこの調子でしょう。人は簡単には変わらない。

No.2 24/04/28 21:45
匿名さん2 

いや、その友達がおかしい。リップや、靴、帽子など、直接肌が触れるものは危険だ。でも、リップの場合は少し削ったら使えそう。帽子はケジラミが伝染る場合があるし、水虫の人いるから靴の貸し借りしない。ハンカチも。コロナが流行った昨今は当たり前よね。

No.3 24/04/28 22:30
お礼

>> 2 そのリップ、ちょんちょんつけてぬるタイプなんです...

No.4 24/04/29 12:16
匿名さん4 

世間では半数以上が非常識と捉える人が多いと思いますが、友達の様に感覚がズレてる人は躊躇無くやれることなんですよ。
そうゆう人は一定数いますので、友達がこのまま当たり前の様にしていたらこれから先どこかで注意を受けることは確実です。
主さんには気の毒だけど、友達みたいな人は世の中いますのでしっかりと断われる人になれればいいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧