注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

不妊治療の自己注射つらいけど頑張ってる。でも1人で頑張ってる感がすごい。旦那は寄…

回答4 + お礼4 HIT数 139 あ+ あ-

匿名さん
24/04/30 21:49(更新日時)

不妊治療の自己注射つらいけど頑張ってる。でも1人で頑張ってる感がすごい。旦那は寄り添ってくれない、協力してくれない。こんなんじゃ子どもなんか欲しくない

タグ

No.4038204 24/04/29 13:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 24/04/29 15:42
お礼

>> 1 その先の子育ての方が長いので 本当に子供が欲しいか今一度、話し合ったほうがいいかもしれませんね このまま続くようであれば子どもいらないと言います。無理心中したくない

No.5 24/04/29 15:47
お礼

>> 2 看護婦さんからの自己注射の説明を旦那さんも一緒に聞かせるのが良いかも。 一緒に聞かないと大変さがわからない人もいる。 注射苦手な奥さんが… 一緒に説明聞いてもらいました。でも刺してくれません。応援はしてくれますが。朝打たないと行けなかった注射を旦那が家を出るまでに打てず…「頑張って」の一言で休日出勤へ。その後連絡もないです。涙が出るほど痛い、歩くのも痛いの知ってるのに、ちゃんと打てたかどうか気にもならないみたいですね。孤独です

No.6 24/04/29 15:48
お礼

>> 3 もし妊娠しても旦那は気にかけず生まれたあとも子育てをしないかもね。 今のうちに話し合っといた方がいいよ。 その未来しか見えません。

No.8 24/04/30 21:49
お礼

>> 7 足が痛いと言っても、気遣いは全くありませんよ。家事は私がやらないと溜まるだけ、荷物も持ちません、扉も開けませんし、歩幅もスピードも変えません。筋肉注射打ってる足をギュッとしてきて、「痛い!」と言って初めて気付く。そんな人です。注射も延長延長で5日延長され憂鬱です。身体の浮腫みもヤバい。精子の運動率がかなり悪かったのに、タバコもやめない。私に興味がなく、自分に甘い人なんだなと思いました、結婚する前に分かってたら結婚しなかったかもしれませんね。残念ですよね。支え合っていきたかったですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧