注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

研修期間です。 こんなに楽しいのにお給料までもらって大丈夫なんでしょうか。 …

回答6 + お礼5 HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
24/05/05 10:01(更新日時)

研修期間です。
こんなに楽しいのにお給料までもらって大丈夫なんでしょうか。

新卒で研修期間なので会社の役には一切立っていません。
むしろ迷惑かけてばかりです。

皆さん本当に優しくて、何でも優しく教えてもらえます。
会社のこともたくさん知れて楽しいです。

これでお給料が出てるっていうんだからびっくりです。
これからバリバリ会社の役に立つための会社からの投資の期間と捉えて、いっぱい吸収することが私のつとめなんですかね。

タグ

No.4038206 24/04/29 13:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 24/04/29 13:32
お礼

>> 1 研修終了後、本配属になるとは限らないからね………。 といいますと、解雇の可能性があるということですか?
試用期間が定められていたのですが。

No.4 24/04/29 13:32
お礼

>> 2 天職ですね。 まだ研修期間で実際の業務をしたわけではないのでわかりませんが、天職なんですかね?
そうであれば嬉しいです。

No.7 24/04/29 13:38
お礼

>> 5 試用(研修)期間後、正式な辞令が出ますよね? 滅多なことはないですよ、特に新卒さんなら。 だけど中途とかなら、研修既婚終了後に容赦なく切… そういえば正式な辞令が研修終了後に出るって聞きました。
滅多に切られることはないのですね。
中途なら容赦なく切られるのですか。
怖いです。

No.9 24/04/29 13:39
お礼

>> 6 大丈夫です🙆‍♀️ 覚えて、場の流れを把握して、職場に慣れてください 研修期間が終わったらそれまでよりも気を引き締めて。 優しい態度は… 大丈夫なんですね。
早くたくさんのことを覚えて職場に慣れます。
研修期間が終わったらより気を引き締めなきゃいけないのですね。
優しい態度は今だけなんですかね、そうだったら悲しいです。

No.10 24/04/29 13:42
お礼

>> 8 10年以上勤めている人が 「研修期間の思い出やそこで出会った仲間がいたからこそ、その後の仕事も頑張れた」と聞きます。 新卒の研修期間が、… 研修期間の思い出や仲間を糧に、そこから先も頑張れるものなんですね。
研修期間が一番楽しいですか。
それはこれから楽しくなくなるとも取れるので、なんだか複雑ですが。

実は大手ではないです。
でも研修期間中に恋人を作るの、大事かもですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧