注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

彼氏と16時に待ち合わせしてたのに、2時間前くらいに、理由も言わずに 16時半…

回答6 + お礼0 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
24/04/29 18:40(更新日時)

彼氏と16時に待ち合わせしてたのに、2時間前くらいに、理由も言わずに
16時半に変更でもいい?と言われました。

せめて理由くらい言えよと思いますし、なめられている気がするのですが 
みなさんなら許しますか?

No.4038330 24/04/29 15:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/29 16:01
匿名さん1 

理由を訊けば良いのでは?

No.2 24/04/29 16:07
匿名 ( 20代 ♀ yK6UCd )

会った際に理由を聞きます。

No.3 24/04/29 16:07
会社員さん3 

気にしませんね。待ち合わせ時間早くなるよりマシ。

No.4 24/04/29 16:10
匿名さん4 

30分くらいなら許容範囲。
スマホでゲームしたり、漫画を読んでればすぐ経つ時間。

No.5 24/04/29 16:28
匿名さん5 

そのくらいの時間変更なら許す。

ただ言ってきたときか会ったときに理由は聞く。

No.6 24/04/29 18:40
通りすがりさん6 

私の場合は彼氏が会いたがりで沢山誘ってくるから、そういう変更はやむを得ない事情があるんだろうなって思うんで気にしません

冷められてるとか雑に扱われてるって感じならムカつくと思います
そして捨てます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧