注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

自立したいはずだけど、行動するのが怖いニート数年の人間です。 一人っ子だし…

回答5 + お礼4 HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
24/05/03 00:37(更新日時)

自立したいはずだけど、行動するのが怖いニート数年の人間です。

一人っ子だし、親がいなくなったときのことを考えて仕事して自分の衣食住をなんとかしていけるようにしたい!と思うと同時に、どうせいつか一人になるんだから甘えてもいいのでは、とも思ってしまう自分がいます。
甘やかしてくれる親な上、自分が親離れできていないので、この考えができてしまうのだと思います。
ただ家にいて毎日小さな喧嘩をしているのでストレスもそこそこあります。

考えすぎて精神不安定となり、以前の恋人とも別れました。
結婚は怖いけどいつか生きていく上でのパートナーは欲しい、でも他人を今の家族以上に信頼できるかわからない……

実家出て仕事できるのを目標に仕事を探しているところですが、正直腰が重いです。

ただ、気持ちをはきたくなってしまいましたーーーー

No.4038382 24/04/29 17:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 24/04/29 17:32
お礼

>> 1 たまにそういう風にも考えましたが、離れたらもう今のような生活できないかもと思ってしまってました。
でも確かに別に全く会ってはいけないわけじゃないですもんね
ちょっと前向きに考えられる気がします。

No.4 24/04/29 17:50
お礼

>> 3 以前にも回答してもらった気がします。ありがとうございます。
今は求人見つつ書類書いてますが、やりたいこととか仕事が思いつかないので、今のところはライスワークになりそうです。
やりたいことって、憧れたり、褒められるからやりたい!と思うこととはきっとまた別ですよね。

No.6 24/04/29 20:41
お礼

>> 5 いえ、ありがとうございます。
毎日でも苦ではないこと、というのは特に大事そうですよね!
頑張ります。

No.9 24/05/03 00:37
お礼

>> 8 気持ちはあるけど流されますね。。
ニートでも生きれてしまうと、自分にストイックにならないとなかなか動けない…。
ありがとうございます、頑張りましょう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧