注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

十五分前に電話がかかってきて、東京電力って言われたので家ではミツウロコですって話…

回答7 + お礼0 HIT数 199 あ+ あ-

匿名さん
24/04/30 09:10(更新日時)

十五分前に電話がかかってきて、東京電力って言われたので家ではミツウロコですって話したら、急に地球温暖化で国が50万円補助しますと言う内容だったので詐欺かと思い忙しいのでといって電話を切りました。国が補助金出しますかね、押し売りはしつこいです。何故電話張にのっていないのにかかるのは不思議です。詐欺の電話ですよね😭

タグ

No.4038473 24/04/29 19:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/29 19:14
匿名さん1 

詐欺ですねぇ

No.2 24/04/29 19:15
経験者さん2 ( 50代 ♂ )

現在エコキュートは補助金申請すれば出たと思う。でもエコキュート販売営業電話だと思う

No.3 24/04/29 23:28
匿名さん3 

最近、東京電力を名乗る詐欺メールも多いです。うちは、北海道電力なので全然関係ないよ〜、騙されないぞと思っていますが、電話でくるのは怖いですね。

No.4 24/04/30 06:34
匿名さん4 

> 何故電話張にのっていないのにかかる

RDDでは?
世論調査とかと同じかと。

電話に出て応対すればするほど、精度が上がる仕組みです。

電話が鳴ってもいつも出ないと、優先順位はどんどん下がりますが、コールが鳴る時点で消える事はない。

ちなみに世論調査でもそうですが、詐欺や迷惑電話、勧誘、セールス電話は話の途中で電話を切る事をおすすめします。

事業者によって異なりますが、だいたいは向こうの履歴に「強制切電」と残ります。
で、その「強制切電」は、再コール数が減ります。
例えば留守等で繋がらなくとも5回は電話する、って場合でも、「強制切電」なら再コールは1回とか、またはもう再コールしないとかになります。

上手く行けば「リスト除外」になる場合もあるので、迷惑電話にお困りの人は「強制切電」を利用しましょう。

No.5 24/04/30 07:42
匿名さん5 

詐欺ですね。そもそも最初に「東京電力です」と名乗っておきながら「国が補助します」っておかしい。「じゃあ、あんたは誰なんだよ!」って話ですよね。

No.6 24/04/30 08:46
匿名さん6 

NHKインフラ、公共料金、引落以外は封書なので。


No.7 24/04/30 09:10
ご近所さん7 ( ♀ )

今や個人宅の番号なんかも売られてますからね。
よく引っかからず切りました。
今後も注意ですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧