注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

彼氏のことを信じられません。彼氏が前に職場の可愛い女の子がインスタに載せてる自撮…

回答2 + お礼0 HIT数 94 あ+ あ-

匿名さん
24/04/29 20:47(更新日時)

彼氏のことを信じられません。彼氏が前に職場の可愛い女の子がインスタに載せてる自撮りの写真を勝手に保存してたりするのをみて大喧嘩になりました。
彼曰くその女の子の見た目好みで目の保養として見てたけど、恋愛的に好きなのは私で、それ以上の気持ちはないと恋愛感情は否定して、その女の子の写真も消しましたが、何百枚もその子の写真を保存してたので、定期的にそんなに保存するほど好みだった子なんて今更SNSをフォロー解除してもこっそりみたり保存したりしてるのでは、と不安になってしまい、彼からはそんなことしてないと言われても全く信用できません。
その子は既婚者なのでくっつくとかの不安はないですが、他の女性を見てるだけで不快だし、落ち込みます。
彼はもうそんな写真を保存したりもしてないしSNSもフォローを解除してると言いますが定期的に不安になって信用できません。
一生信じられないのでしょうか

タグ

No.4038550 24/04/29 20:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 24/04/29 20:47
匿名さん2 

スレ主さんのことは信用できないとは思いましたよ?

スレ主さんは何かのファンだったり推しが居たりはしないのですか?
居るなら、彼氏からそれらを排除指示されて、何の疑問もなく異も唱えず従います?
居ないのならば、それらの価値観については理解できるとは思いませんが、理解できないから排除する、それが正しい事だと思いますか?

趣味嗜好は人それぞれ三者三様十人十色千差万別様々な形で持ってます。
社会的に人道的に問題なものは論外としても、各個人が抱く大事な価値観です。
そこに踏み込み、大切にしているものを踏み躙る、それが正しい事だと思いますか?

相手を信用できない人は、相手からも信用されません。
浅く関わる間柄なら、それでもまだ問題はないでしょうけど、距離は近い間柄ですよね?
相手の言葉を信用できないのですよね?
実害を伴う裏切りがあった訳では無いのに、執拗に相手の領域にまで踏み込んで。

相手はあなたの所有物ですか?
価値観が極めて不一致ということであれば、相手のために身を引いた方が良いのではないでしょうか?
ただただ理不尽に束縛制限掛け続け相手が疲弊しそうで可哀想です。

すべてあなた次第ですけどね。

No.1 24/04/29 20:36
匿名さん1 

他の女性にどうこうの前に、同僚の画像を何百枚も保存してるって気持ち悪すぎる
異常性癖の匂いがするんだけど

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧