注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

夜寝る前にひたすら独り言を言ってしまいます。 不安なことや、怖いことや、辛かっ…

回答2 + お礼0 HIT数 107 あ+ あ-

匿名さん
24/04/29 20:56(更新日時)

夜寝る前にひたすら独り言を言ってしまいます。
不安なことや、怖いことや、辛かったことなどネガティブなことを無意識のうちにボソボソ呟いています。
今まではそんなことはなく、最近になって突然そういう事が増えました。少し怖いです。精神面に無意識のうちに負担をかけてしまっていたりするのでしょうか?
同じような事に見に覚えがある方や、何かご存知の方がいたら教えて頂きたいです。

No.4038556 24/04/29 20:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 24/04/29 20:56
匿名さん2 

それをすることによって寝れなくなるとか、より不安になるのでなければいいんじゃないでしょうか?
寝る前にノートに書いて、すっきりしてから寝るのも有りだと思います。

No.1 24/04/29 20:38
匿名さん1 

頭の中を整理してるんです。それで衝撃的な事とか何か思い出が出来た時に回想する。気が落ちて見る情報とかが減るのでそうなる。一日の終わりですよ落ち着いたのでしょう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧