注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

中三受験生です。 中二の1月頃から不登校気味で現在も行けてないです。 でも受…

回答3 + お礼3 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
24/04/30 19:39(更新日時)

中三受験生です。
中二の1月頃から不登校気味で現在も行けてないです。
でも受験生なので進路を決めないといけないんです。
勉強やテスト、授業に恐怖心や不安が強く、軽いトラウマのような感じになってしまって
学校を休み始めました。
進路は通信制の高校に行きたいと思っていますが
双子の姉に「逃げるな」「なんで諦めるの」「学校行ってみなよ」
など言われて全日のほうがいいのだろうかと思い始めています。
でも全日に行けたとはいえまた今の状況になるのは嫌だから通信を選ぼうとしているのですが
これも逃げなんでしょうか。
逃げるための口実なんじゃないかと自分で自分を疑ってしまって辛いです。

タグ

No.4038612 24/04/29 21:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 24/04/30 19:24
お礼

>> 1 別に通信でいいじゃないですか なるべく全日制の方がいいのですが行っても逆に辛いだけでは...? ありがとうございます。
行っても辛い、という状況になるのは一番恐れていることなので
通信制に行って穏やかとはいいませんが心の安定のほうを選びたいなと思っています。

No.5 24/04/30 19:36
お礼

>> 2 もちろん通信高校で構わないのですが高校入ったら、何かのバイトしたほうが良いと思う。 バイトするよ。ってお姉さんに言えば納得してくれると思う… アドバイスありがとうございます。
元々バイトはする予定だったので姉にも伝えてみましたがやはり同じ反応でした。
おそらく逃げているという認識をされているので言われてしまったのかもしれません。
自分に合う選択をしたいと伝えてみようと思います。
また、心配もかけていると思うので安心してもらえるように何かしてみようと思います。

No.6 24/04/30 19:39
お礼

>> 3 定時制高校は? 昼間働いて、夜、いろんな年齢の人と4年間高校通う。 出来れば、全日の高校デビューして、中学と全く違うところを見る… アドバイスありがとうございます。
定時制も考えましたが、通信制のほうが自分に合っていると思ったので
通信制を考えています。
でも主さんの回答を見て少し調べてみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧