注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

私の仕事は早番と遅番を交代制でやります。 遅番だと余裕で起きられますが 早番…

回答2 + お礼0 HIT数 127 あ+ あ-

匿名さん( 33 ♀ )
24/04/30 07:30(更新日時)

私の仕事は早番と遅番を交代制でやります。
遅番だと余裕で起きられますが
早番だとどれだけ早く寝ても朝起きられないんです。
とにかく1日中眠い。
規則正しい生活のせいか身体がだるい感じは遅番よりも軽減されますが。

どっちかっていったら遅番がいいです。
みんなは早番の方がいいって人が多くびっくりです。

夜型なんでしょうか?
朝型にはなれないですか?

タグ

No.4038796 24/04/30 02:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 24/04/30 07:30
匿名さん2 

もし可能であれば、遅番だけできないか聞いてみてもいいのではないでしょうか。職場には逆に遅番が苦手という人もいると思うので、案外喜ばれるかもしれませんよ。

No.1 24/04/30 04:14
匿名さん1 

なれますよ。一日習慣を変えて見る事ですね
寝ないで朝まで過ごしてみましょう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧