注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

仲いいけどネガティブな友達が多いです。自分が少し冷たくしても私のせいだといいます…

回答5 + お礼3 HIT数 164 あ+ あ-

匿名さん
24/04/30 22:16(更新日時)

仲いいけどネガティブな友達が多いです。自分が少し冷たくしても私のせいだといいます。どうしたらいいですか。

No.4039132 24/04/30 16:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/30 16:04
匿名さん1 

なんで冷たくするの?

No.2 24/04/30 16:06
匿名さん2 

主さんはどうしたい?

もう切りたい?

大事な友達だから少し無理して
優しく気を使って接してあげたい?

No.3 24/04/30 16:09
お礼

冷たくしてしまうのは自分がネガティブなことを聞くのが嫌で、でも優しくするとずっとネガティブなことを行ってばかりになってしまうからです。でも仲良くしてくれるから大事にしたいです。

No.4 24/04/30 16:14
通りすがりさん4 

相手に言ってみるのは?

一緒に楽しい話をしたいと。

ネガティブな話を聞いていると、気持ちがどんよりするよね。


No.5 24/04/30 16:15
匿名さん5 

ネガティブならポジティブになるよう洗脳すればいいだけ。

あなたの腕の見せどころ。

No.6 24/04/30 16:42
お礼

ネガティブからポジティブになるよう洗脳するのはどうすればいいですか?

No.7 24/04/30 18:29
通りすがりさん4 

いろいろな話題を記憶しておく。

その友人達と共通の話題になるネタ。

興味のあるもの。

疲れる相手なら、学校だけの付き合いにして、
帰宅したら、別の友人と遊ぶとか、ポジティブの人と話をするのがいい。

ネガティブの友人は、学校のみ。
塾は、塾の友人、ゲームはゲームを楽しく出来る友人、遊びに行くのに楽しく出来る友人
ひとりだけとか、その人達だけというのはしないで、
色々な人と関わるのがいいよ。

人の意見を聞いてばかりでなく、自分でも考えてみてはどうかな?

ポジティブの人がどのような話題を提供して、楽しく話をしているのか、
どういった切り返しをしているのかも参考にしてみてはどうかな?

No.8 24/04/30 22:16
お礼

ありがとうございます✨JKなのでJKらしくポジティブに友達と楽しんでいけるように頑張ります!いろいろと相談に乗っていただきありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧