注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

精神的に参ってます。休んだら落ち着くって言われるけどゆっくり休めない。例えば学校…

回答1 + お礼0 HIT数 89 あ+ あ-

匿名さん( 17 DqqVCd )
24/04/30 16:39(更新日時)

精神的に参ってます。休んだら落ち着くって言われるけどゆっくり休めない。例えば学校を1週間休んだとして、その間は家にいる。家がゆっくり出来る場所とは限らない..。両親は優しいけど...怖い。普段は面白い父だけど怒ると怖いから気を使わなければならない。父は夜中に帰ってくることが多くて私がリビングに降りておかえりって言ったことがあるけど怖かった。私は昼学校だし夜中は寝てるから会う機会が少なくて少し話をしようと思って話題を出したら機嫌が悪かった。きっと仕事で疲れてるからだと思う。でも怖かった。母と会話してるのがたまたま聞こえて帰ってきて疲れてるから一人の時間が欲しいと言ってた。だから私は刺激しないように自室に居るけど今度はそれが気に入らないって昨日言ってるのが聞こえちゃった。家は家で疲れる、学校も学校で疲れる。誰かに聞いて欲しいけど誰にも言えない。大丈夫と思わないと大丈夫じゃなくなる気がするから。どうしたらゆっくり休めるだろうか...。普通の生活に戻りたい...。これからの為に治したい。病院にも行ったけど...うつ病ですね。薬出すからで終わりだった。何回か通ったけど睡眠のこと以外話すことは無かった。疲れたぁ...。この先やって行けるのか不安だな...。

タグ

No.4039147 24/04/30 16:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/30 16:39
匿名さん1 

恐らく気を張りすぎているから、精神的に参っているんでしょうね

今からこの時間までは何も考えなくてもいい!って決めて何にも考えない時間が作れると改善するかもしれないですね

人間体調悪いと機嫌が悪くなってしまうものです。きっとあなたのせいではないのであまり深く考えず気にせずに生活し、またここで気持ち吐き出してください

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧