注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

なんだかとても悲しい気分です。 死にたいとさえ思ってしまいます。 でも死んで…

回答2 + お礼2 HIT数 153 あ+ あ-

匿名さん
24/04/30 20:05(更新日時)

なんだかとても悲しい気分です。
死にたいとさえ思ってしまいます。
でも死んで楽になれる保証はないので死にたくないです。

どうやったらこの負の感情を打ち切れますか?
楽しい毎日がいいです。

タグ

No.4039258 24/04/30 19:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 24-04-30 19:11
空飛ぶモンティパイソン ( 41 ♂ GPJQCd )

削除投票

事情次第です。
どういった生活をしていて、
今の「気分」になっているのですか?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 24/04/30 20:05
お礼

>> 3 ダンスいいんですね。
あんまり運動する気にはなれないので光を浴びたり感動の涙を流したりするよう心がけてみます。

No.3 24/04/30 19:41
匿名さん3 

よく運動がメンタルにも良いと言われていますが、オーストラリアの研究では、断トツで効果が高いのはダンスだそうです。あとは筋トレ、ランニングなど、負荷の大きいものほど効果も高く、ジョギング、ヨガ、太極拳、ウォーキングなども効果はあるそうです。
有酸素運動をすると、気持ちが落ち着いたり前向きな気持ちになれるセロトニンが脳内に分泌されるという仕組みで。

運動が苦手な場合は、光を浴びる、感動の涙を流すのでも、セロトニンが出るそうですヨ。

No.2 24/04/30 19:24
お礼

>> 1 仕事中心の生活なので仕事が主な原因だと思います。
別に嫌いな仕事ではないのですが、今日なんとなく、本当になんとなく嫌な感じがしました。
転勤直前なので、自分はここでは邪魔者なんだという気持ちもあります。

No.1 24/04/30 19:11
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

事情次第です。
どういった生活をしていて、
今の「気分」になっているのですか?

  • << 2 仕事中心の生活なので仕事が主な原因だと思います。 別に嫌いな仕事ではないのですが、今日なんとなく、本当になんとなく嫌な感じがしました。 転勤直前なので、自分はここでは邪魔者なんだという気持ちもあります。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧