注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

オスはメスを守る動物が多いのに、なぜ、男性は女性を守らないのでしょうか? …

回答7 + お礼0 HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
24/05/01 01:18(更新日時)

オスはメスを守る動物が多いのに、なぜ、男性は女性を守らないのでしょうか?

女性に甘えきって、アグラをかいているのでしょうか?

タグ

No.4039311 24/04/30 20:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/30 20:23
匿名さん1 

そんなに多いですか?
メスの方が強い動物も、繁殖期にしか顔を合わせない動物も割りといると思いますが。

No.2 24/04/30 20:44
経験者さん2 ( 50代 ♂ )

男女平等なので守る必要あります?

No.3 24/04/30 20:56
匿名さん3 

守ってる男性の方が大多数だと思いますけどね。守ってない男性が問題視されるから話題になるだけでは。

No.4 24/04/30 21:29
匿名さん4 

男女平等掲げて都合のいいときだけ守ってくれは通用しない。

No.5 24/04/30 21:33
匿名さん5 

ほら、ライオンを、見てごらん

納得、したかぃ?

No.6 24/04/30 22:38
匿名さん6 

主さんにとって「守る」って、何を指してますか?
うちは主人がとある武道の有段者で、「男は女の子を守らなきゃいけないから」が口癖で、息子にも主人と同じ武道を習わせてたんですが…
主人と出会ってもうすぐ20年?
その武道で守られたことは、まだ一度もありません笑

物理的な「守る」はさておき、日常生活では、お互いに得意分野を活かして助け合っているというか、守り合っているというか…。
男女平等と言えど、性差による得手不得手はあるので、私はバランス取れてると思っています。

そんなに胡座をかいている男性、いますか?

No.7 24/05/01 01:18
匿名さん7 

女性を守らない→女声に甘えている、となるロジックがわからん。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧