注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

オスはメスを守る動物が多いのに、なぜ、男性は女性を守らないのでしょうか? …

回答7 + お礼0 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
24/05/01 01:18(更新日時)

オスはメスを守る動物が多いのに、なぜ、男性は女性を守らないのでしょうか?

女性に甘えきって、アグラをかいているのでしょうか?

タグ

No.4039311 24/04/30 20:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/30 20:23
匿名さん1 

そんなに多いですか?
メスの方が強い動物も、繁殖期にしか顔を合わせない動物も割りといると思いますが。

No.4 24/04/30 21:29
匿名さん4 

男女平等掲げて都合のいいときだけ守ってくれは通用しない。

No.2 24/04/30 20:44
経験者さん2 ( 50代 ♂ )

男女平等なので守る必要あります?

No.3 24/04/30 20:56
匿名さん3 

守ってる男性の方が大多数だと思いますけどね。守ってない男性が問題視されるから話題になるだけでは。

No.5 24/04/30 21:33
匿名さん5 

ほら、ライオンを、見てごらん

納得、したかぃ?

No.6 24/04/30 22:38
匿名さん6 

主さんにとって「守る」って、何を指してますか?
うちは主人がとある武道の有段者で、「男は女の子を守らなきゃいけないから」が口癖で、息子にも主人と同じ武道を習わせてたんですが…
主人と出会ってもうすぐ20年?
その武道で守られたことは、まだ一度もありません笑

物理的な「守る」はさておき、日常生活では、お互いに得意分野を活かして助け合っているというか、守り合っているというか…。
男女平等と言えど、性差による得手不得手はあるので、私はバランス取れてると思っています。

そんなに胡座をかいている男性、いますか?

No.7 24/05/01 01:18
匿名さん7 

女性を守らない→女声に甘えている、となるロジックがわからん。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧