注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

最近桃味減ってないか?? 私は桃味が好きなのですが、そういえば最近桃味が店…

回答1 + お礼1 HIT数 129 あ+ あ-

匿名さん
24/05/01 09:09(更新日時)

最近桃味減ってないか??

私は桃味が好きなのですが、そういえば最近桃味が店頭から消えてきている気がします。
思いつく限り、ブルガリアヨーグルト、コロロ、果汁グミ、ハイチュウ、フェットチーネグミなどなど…。

桃が不作などといった報道ってありましたっけ…?

No.4039507 24/05/01 00:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/01 01:46
通りすがりさん1 

不作は見聞きしてませんが、数年おきに味の切り替えは、あるかも。

アレルギー症状が出れば、食べない事により、売り上げも下がったり、出荷数も減るので、製造する側は『人気が無くなってきたね、次何にする⁉️』という展開も。

よくある物としては、イチゴ、サクランボ、モモ…など。
パンやお菓子などで新商品で出ると、今年はこれが流行りかぁ~😃と感じます。

No.2 24/05/01 09:09
お礼

>> 1 桃は王道のイメージがありましたが、世代交代で味の好みも変わってきているのかもしれないですね泣
くだらない質問でしたが、ご丁寧に答えてくださりありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧