注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

後輩、一度作業つまずいて質問するとずっと聞きっぱなしになっちゃうのどうにかしてく…

回答1 + お礼0 HIT数 86 あ+ あ-

匿名さん
24/05/01 19:13(更新日時)

後輩、一度作業つまずいて質問するとずっと聞きっぱなしになっちゃうのどうにかしてくれないかな、、

リモートで仕事してます。
これができないと言われて、あれは試した?と提案してそれもダメ、みたいな場合にこっちの指示待ちになってどうすればいいですかマシーンになっちゃうんです。
教育が悪いのかもしれないけど、彼も疑問持ってほしい。
前任が辞めて私が先輩になってみて、話は聞いてたけどここまで酷いかとストレスになりそうです。
質問の仕方も悪くて、彼にしか見えてないことをこっちも知ってるかのように〇〇になってるんですけど、と送ってきます。画面撮ってもらうのが一番手っ取り早いからそう言っても毎回毎回元に戻って、スクショ要求して、このやり取り何回め??
ベンダーも困らせてるので本当に申し訳なくて。
私も舐められてそうでやりづらい。周りのメンズも穏やかな人ばかりだからもっとおっかない人がいれば、、私が頑張っておっかなくなるしかないんだろうか。

タグ

No.4039963 24/05/01 18:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/01 19:13
匿名さん1 

後輩は発達障害傾向かもしれません。上司と相談して病院受診をすすめられないか話すと良いかと思います。

また質問時のフローチャート作成してスクショ提出までは質問に答えないなど、社内ルール化かその後輩には特別指導として行うかと、こちらも上司に相談されると良いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧