注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

大学2年です。 先日、自殺未遂をして少し入院してから退院しました。入院中の大学…

回答1 + お礼1 HIT数 138 あ+ あ-

匿名さん
24/05/02 22:03(更新日時)

大学2年です。
先日、自殺未遂をして少し入院してから退院しました。入院中の大学の講義に欠席してはいけない講義があったのですが、無断欠席してしまいました。来週にはゴールデンウィークも終わり、その講義があります。
しかし、とても大学の講義に行ける精神状態ではないため、これから休学手続きが終わるまで講義は休もうと考えています。そのため、教授に前の講義を欠席した理由と次の講義も欠席する旨をメールで伝えようと考えています。
その際、自殺未遂というところは誤魔化さず伝えた方がいいでしょうか。読みづらい文章でしたらすみません。

タグ

No.4040229 24/05/01 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 24-05-02 05:01
匿名さん1 ( )

削除投票

重度の体調不良との説明で良いかと思います。自殺未遂を話す必要がないうえ、精神医学が専門分野でないようでしたら不適切な対応をされるかもしれません。相手が重度の体調不良の理由で納得しないときに、そこから自殺未遂を説明するか考えはじめたら良いかと思います。

主さんの心身の健康をお祈りします。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 24/05/02 22:03
お礼

>> 1 ご回答ありがとうございます。
そのようにしたいと思います。

No.1 24/05/02 05:01
匿名さん1 

重度の体調不良との説明で良いかと思います。自殺未遂を話す必要がないうえ、精神医学が専門分野でないようでしたら不適切な対応をされるかもしれません。相手が重度の体調不良の理由で納得しないときに、そこから自殺未遂を説明するか考えはじめたら良いかと思います。

主さんの心身の健康をお祈りします。

  • << 2 ご回答ありがとうございます。 そのようにしたいと思います。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧