家庭菜園の🍅②

回答2 + お礼2 HIT数 1330 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/07/17 18:29(更新日時)

前に家庭菜園で相談した者です😃あれから🍅は赤くなり、結構収穫出来ました🙌☺ で、また相談なんですが…最近除草剤をまきました。🍅にはかからないように気をつけてまいたんですが、🍅の葉っぱが枯れてきてます😥 ☔が降ったので、除草剤の液が🍅のとこの土に浸透したのでしょうか❓❓😠 それとももう枯れてくる時期ですか❓💦 まだ緑の🍅も結構あります。 それと、もし除草剤のせいなら、今なっている🍅は食べちゃダメですか❓😣 教えて下さい🙇💦

No.404042 07/07/17 15:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/17 16:50
海夕 ( ♀ 2OGqc )

前の時もレスした者です😊
トマトはまだまだ枯れる時期じゃ無いですよ~ミニ🍅これから沢山ついてきますよ😱きっと除草剤の影響でしょう~💦
うちのは地植えで葉も青々として🍅は鈴なりです😊プランターじゃ無いですよね?😲
野菜の近くは除草剤は❌ですよ😨
あと雨や水に濡れると赤くなった🍅は割れますからね濡れないようビニール屋根付けたりの工夫してね。あと水は根元からあげて地植えなら、あまり水をあげない様にしてね枝や葉を見て枯れないぐらいで水をあげると一気に吸い甘い🍅になります😃プランター育ては水あげて無いとダメになるから育て方が違うけど💦

No.2 07/07/17 17:21
お礼

>> 1 レスありがとうございます☺⤴ やっぱり除草剤のせいなんですね😱知りませんでした😭💦💦 確かに割れって言うかヒビが入ってます😂💧濡れちゃダメなんですね~😢 もう食べれませんか❓❓😥💦

No.3 07/07/17 18:08
海夕 ( ♀ 2OGqc )

野菜作ってる時は除草剤まかないからな~😱どうなんだろ~少しの農薬使って作ってる農家も居て市場に出て販売してるよね~だから害はそのぐらいだと思うけど💦やっぱ家庭菜園は無農薬&無害が魅力😭あとは主さんの判断かな😲除草剤まいてない場所に土や肥料準備し数日たったら植え替えてみたら?苗が死んで無かったらOKだし、このままだとまだ除草剤吸い込んで枯れてしまうだけじゃない?一か八かやってみたら?😲

No.4 07/07/17 18:29
お礼

>> 3 あんまり害はないって事なんですか❓😲 じゃあ食べようかな🙊せっかく作ったし😭(苦笑) 庭全体にまいたんで、後はプランターしかないですよね😔💦 一応植え替えてみます!😃⤴ ありがとうございました☺☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧