注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

まぶしいなぁ…ずっと夜になればいいのに

回答9 + お礼7 HIT数 299 あ+ あ-

匿名さん
24/05/02 22:51(更新日時)

まぶしいなぁ…ずっと夜になればいいのに

タグ

No.4040569 24/05/02 11:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/02 11:41
匿名さん1 

気持ちわかるけどそれだと日に当たらなくなり日に当たらないとリセットされなくなって曜日感覚わからなくなるとおもう

No.2 24/05/02 11:47
お礼

>> 1 わからなくていいよ
太陽なんて一生でなければいい

No.3 24/05/02 11:48
匿名さん3 

全盲になれば?

No.4 24/05/02 11:54
お礼

>> 3 視力なくなるじゃん
なにいってんの?

No.5 24/05/02 11:54
匿名さん5 

日の光があるから酸素が生まれるんですよね。
植物が光合成して酸素が生まれ、我々が呼吸が出来るんです。

太陽が無くなったら、地球はたちまち温度を失うでしょう。

眩しいなら、サングラスかけましょう。
室内ならカーテンをしましょう。

No.6 24/05/02 11:57
匿名さん1 

太陽あたってないでしょ
ビタミンDをサプリとか食品でとったほうがいいよ

No.7 24/05/02 12:11
匿名さん7 

太陽10分だけ浴びてみな
あんた心病んでないか?

No.8 24/05/02 12:12
匿名さん8 

虚の夜に迷い込みたい

No.9 24/05/02 12:12
匿名さん9 

人が住めないなどという現実問題は置いておいて、メルヘンな話がしたいってこと?
小学生かな?

No.10 24/05/02 12:15
お礼

>> 5 日の光があるから酸素が生まれるんですよね。 植物が光合成して酸素が生まれ、我々が呼吸が出来るんです。 太陽が無くなったら、地球はたち… 酸素は大事なのは確かだけどね
月の光だけで生きていきたい

No.11 24/05/02 12:17
お礼

>> 6 太陽あたってないでしょ ビタミンDをサプリとか食品でとったほうがいいよ 一応サプリメントは飲んでる

No.12 24/05/02 12:17
お礼

>> 7 太陽10分だけ浴びてみな あんた心病んでないか? 病んでるのかもしれない
けど太陽は浴びたくない

No.13 24/05/02 12:24
お礼

>> 8 虚の夜に迷い込みたい そういうアニメなかったっけ?

No.14 24/05/02 12:28
お礼

>> 9 人が住めないなどという現実問題は置いておいて、メルヘンな話がしたいってこと? 小学生かな? 別にメルヘンチックな話しにきたわけじゃないよ
こうなったらいいのになっていう願望の話
悪いか?

No.15 24/05/02 21:10
匿名さん15 

引きこもってますか?

No.16 24/05/02 22:51
匿名さん16 

ずっと真夜中でいいのに。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧