1歳半になりたての息子😭

回答7 + お礼1 HIT数 1419 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
07/06/19 00:43(更新日時)

野菜嫌い肉嫌いで困っています😢
人参やほうれん草は、工夫次第で食べてくれるようになったのですが、噛まないと味がでないものは、すべて吐き出します(ρ_-)o
お肉は、柔らかいハンバーグのみ食べます。
今日のお昼は、ナス🍆ときゅうりと豚肉🐷の甘味噌炒め、もやしのスープ 作ったんですが、ナス(あく抜きしたもの)きゅうり(超薄切り)は、口に入れた瞬間に吐き出して、お水の入ったコップにいれてぐちゃぐちゃにかき混ぜてしまいます😥
もやしも、しゃぶるだけで飲もうとしない。
豚さんも飲み込むのがつらいらしくて、ガムみたいにくちゃくちゃ噛んで吐き出してコップ行き~😱
一生懸命作ったのに…。
これって好き嫌いが激しいだけですか❓
それとも、お肉や歯ごたえのある野菜を与えるのは早いんでしょうか❓
ちなみに、かったぁいおせんべぇはバリバリ食べる子です。

No.404327 07/06/18 12:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/18 13:27
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

うちは今2歳なんですが、そのくらいのとき同じような事で悩んでました。こっちとしては、お肉や野菜バランスよく食べて欲しくて頑張って作ってるのに…って😢
でもまだ固くて食べれないと思ってるだけだと思います❗大人が思うより本人は固く感じるのかも?うちもおせんべとかは食べてました😚今は野菜とか固めのお肉も食べるようになりましたよ😉

No.2 07/06/18 13:30
通行人2 ( 20代 ♀ )

おせんべいはパリッとすぐくだけますよね。でもお肉や野菜は噛み切らないといけません難しいみたいですよ?やわらかーくしてます 息子は2歳です。

No.3 07/06/18 17:02
通行人3 ( ♀ )

うちの子も、そうでしたよ😊ここ最近です。かたまりのお肉を食べてくれるようになったのは😁(現在3歳です)お肉は、ハンバーグしか食べてくれなくて心配しました😢

実母が、ほっといても肉🍖は好きになると、言っていたのが当たりました🎯

No.4 07/06/18 17:53
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

うちの二歳の息子は唐揚げとカツと卵焼きしかたべません。野菜、果物は、食べてくれません。なので野菜はチャーハンなどに入れてたべさせてます。

No.5 07/06/18 18:50
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

まだ噛めないだけでしよ😥

二歳ぐらいで乳歯が全部揃うといいますが、それでも堅いもの苦手な子もいます💧


お子さんに合わせて食事を与えてください😃

No.6 07/06/18 19:42
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

うちも一歳半の女の子ですがありがたいことに野菜は食べやすくスティックにしたりしても生でバリバリ食べます😍
今日はレタスと茹で卵とミニトマトのサラダ✨エビフライのタルタル✨かぼちゃとさつまいものふかしたやつ☝を完食♪😍しかもお茶おかわり二杯にふりかけ🍙二個…😂うちは食べ過ぎで困ってます💧




スレ読んでると味わって吐き出す…って感じがするよね。多分味に持続性がないのはやなんだと思うなぁ…と、いう事はハッキリした味に慣れてるんじゃないかな?しばらくおやすに🍘やスナック菓子を控えてバナナや味のあっさりしたふかしたカボチャとかサツマイモとか😍☝



ジュースは甘いのをやめてお茶オンリー♪
⬆うちは旦那と姑達が超薄味なので💧いつもこんな毎日です😃参考になればよいですが…



煮込みスープやニョッキに野菜混ぜたりとか揚げてみるとかホットケーキにまぜるとか炊き込み御飯にするか…ママ頑張って~😍✨

No.7 07/06/18 20:19
通行人7 ( 20代 ♀ )

お肉はささみなんかが柔らかくていいですよ。
普通のお肉なら、すりおろしたリンゴに漬け込んだり、片栗粉をまぶしてから焼くとかなり柔らかくなりますよ👌

No.8 07/06/19 00:43
お礼

たくさんの回答、ありがとうございました☺💕
硬いのかなぁ❓
かみかみはできるけど、ゴックンしないんです。
やはり、まだ早かったかなぁ。
回答にあるように、実家の母が濃い味が好きで漬け物やあま~い卵焼き、自営業でお店やってるんで廃棄されたプリンやケーキなど、帰省するたんび平気でやってるんです😭
そのせいかもわかりません💧
明日から、薄味を心がけます。
おやつも、しばらくはせんべえ🍘はやめておきます🙏

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧