注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

仲良いと思ってたの自分だけだったってやつ、よくある。 つらい。

回答4 + お礼1 HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
24/05/08 19:25(更新日時)

仲良いと思ってたの自分だけだったってやつ、よくある。
つらい。

タグ

No.4044764 24/05/07 17:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 24/05/08 19:25
お礼

ありがとうございます。

職場に可愛がっている後輩がいて、よく雑談とかしてたんですが、ある時、いつも話しかけるのは自分の方からばかりだということに気付きました。
最近は私に対する態度も何となくそっけなかったのですが、私のこと本当は怖くて口うるさく思っていたみたいで気を使っていたそうです。

そしてその彼女はもうすぐ退職することが決まってますが、そのことも人づてに聞いて知り、私に直接話してはくれませんでした。
退職理由は給与が低くて生活が大変だとか、仕事内容が不満だとか、直属上司と合わないとか、決して円満理由ではないようです。
私には何も相談してくれず、何も知りませんでした。

仲良いとか、信頼関係が築けているとか、そう思っていたのは私だけだったということに気付きました。
むしろ嫌われていたのかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧