注目の話題
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?

大学内での学部序列って皆気にしてるものなんですか? 学部が違えば、専攻分野…

回答2 + お礼1 HIT数 139 あ+ あ-

匿名さん
24/05/09 00:58(更新日時)

大学内での学部序列って皆気にしてるものなんですか?

学部が違えば、専攻分野も違いますし、入試科目も違います。
理系の方が若干偏差値低くでます。
気にする人もいると聞きましたが、気にする意味が分かりません。どうして気にするのですか?

私は大学受験の際、まず興味がある学部学科を絞りました。その後に、その学部学科が全国のどこの大学にあるのか調べて、それから偏差値を考えて受験校を決めるというスタイルでした。

学部序列を気にする人は、その大学の全学部を受験してるような人なんですか?
全部受けるから、学部別の偏差値が気になるとかなのでしょうか?違いますか?
偏差値を比較するとしたら、
自分の大学の学科と他大学の似たような学部学科ではないかと思っていたのですが、違うのですか?

タグ

No.4045792 24/05/08 22:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/08 22:29
匿名さん1 

何だかややこしいけど、
大学の名前が欲しい人は気にするんじゃない?
学ぶ内容を重視する人は気にしないんじゃない?

私の出身大学は大幅に「文高理低」でね。私は理系学科なんだけど、文系の学生に凄くバカにされていたよ。
でも、気に病む人は殆んどいなかった。自分の専攻が好きだったからね。恐竜や宇宙が好きな奴が、ネームバリューのためだけに、興味ない英文学なんてやっても仕方ないでしょう?
後の職にも顕著な影響はなかったと思います。

No.2 24/05/08 22:41
お礼

>> 1 ありがとうございます。
そうですよね…

学部序列を気にして、興味がないことをやるなんて馬鹿馬鹿しいですよね。
やりたいことをやるべきです。

No.3 24/05/09 00:58
匿名さん3 

早○○はありそう! 理系はそれぞれ専門分野だから関係なさそうだけど、文系は結構高低差あり!

ほか東大はないかな!? 文科Ⅲだろうが理科Ⅱだろうが東大は東大、わかりやすい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧