ブロックされました。私が悪かったのでしょうか… 毒親に支配されている二十歳…

回答2 + お礼2 HIT数 127 あ+ あ-

知りたがりさん
24/05/09 17:36(更新日時)

ブロックされました。私が悪かったのでしょうか…

毒親に支配されている二十歳になる人と友達で、精神疾患もお持ちでした。
似たような境遇なのでよく話を聞いていたのですが、簡単に出来るようなアドバイスも試さないことが気になっていました。(ハーブティーが私には効果があった、などとても簡単なことです)
ある日、「好きなアニメを見終わると不安なことを紛らわせられないからまた探さなきゃ」と仰っていたので、危険だなと思い
「不安なことと対峙して根本的に克服しなきゃならないかもしれないね」と、話しました。
すると、「あなた精神科医じゃないでしょ」と言われて、通話を切られました。
その後私は不服だったので、「私はそんなに専門的な話をしていない。拒否したのはあなたがそうしたくなかったからだと思う、それを認めてほしい」という趣旨のLINEを送り、謝罪はされたのですがのちにブロックされました。

私の対応は良くなかったと思いますか?今後の参考にしますのでお聞かせください。

タグ

No.4046294 24/05/09 16:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 24/05/09 16:46
お礼

>> 1 私にとっては、アドバイスが欲しくないのに話してくる意味がわからず…でした。
私は変えたくない事何もしたくない事は誰にも話さないので。
そう仰いますが、こちらもボランティアでもなくただの友人ですのでそこまで献身的になる理由もわかりません。
ですが献身的になる理由がわからないことこそが相談役に不向きなのかもしれません…

No.4 24/05/09 17:14
お礼

>> 3 話の大半が困りごとの話題だったとしてもですか?
とはいえ、私も一言でも「聞いてくれるだけでいいから」と言われたらそうしたかもしれません。
その方が頭を使わなくて済みますし、誰でも出来ることだから私にも出来ます。

その理論には無理があります。参考にするという言葉の含みには、例えば言いなりになるとか、そういう強い意味合いは含まれていません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧