Xのおすすめに頂き系に関するツイート流れてきたんだけどそのリプの「感情>法…

回答2 + お礼1 HIT数 164 あ+ あ-

匿名さん
24/05/11 01:01(更新日時)

Xのおすすめに頂き系に関するツイート流れてきたんだけどそのリプの「感情>法律で考えてる人多すぎ」が荒れてて「あ、本当に多いんだ」って実感できた。

元のツイートは「詐欺も殺人もどちらもダメなのにわからない人が多いのは義務教育のせいかな?」で、こっちも変な方向に荒れてて地獄と化してた。
義務教育……関係あるのか??

タグ

No.4047316 24/05/10 22:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/10 22:55
匿名さん1 

社会の授業で生活とか物の成り立ちは知っても法律とかは知れませんからね教えてくれないし無駄ですから。使う事も無いので

No.2 24/05/10 23:09
お礼

>> 1 法律を知らないからみんな感情で判断するしかないんだね…

No.3 24/05/11 01:01
匿名さん3 

難しいですね。もちろん法律が優先されるべきですが、かといって感情をないがしろにするのも間違っています。

法として平等に裁くのは当然として、動機や背景も注目しないといけませんよね。与えるべき罰はしっかり与えて、そのうえでフォローすべきところはフォローする。

アメとムチのバランスが難しい。責めすぎてもいけないし、かといって罪を見過ごしてしまうのもダメですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧