今のパート先働き始めて一年になるのですが、一人勤務の職場で店長が出勤した際にお客…

回答2 + お礼1 HIT数 140 あ+ あ-

匿名さん
24/05/11 09:55(更新日時)

今のパート先働き始めて一年になるのですが、一人勤務の職場で店長が出勤した際にお客さん一人一人に新人スタッフの私の事をどうですかと聞き回っているみたいなのですが、
一人勤務体制の店ですし私の様子を店長が見る事出来ないので、評判を聞いてるのだと思いますがそんなに聞くものなんですかね?
お客さんから聞かれたよと言われて、まだ聞いてるんだって思ってなんだか微妙な気持ちだったのですが、そういうものなんでしょうか

タグ

No.4047455 24/05/11 07:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/11 08:13
匿名さん1 

お一人職場に店長がいちいち来て聞くの?余程暇なんだね。

No.2 24/05/11 08:44
お礼

>> 1 店長が出勤してる時に、接客しているお客さんに聞いてます。小さいお店で常連さんばかりです。

No.3 24/05/11 08:57
匿名さん3 

お一人職場でも店長が前後のシフトいたりたまに被るときあればあるなら聞きましよ。

私もお一人職場ですが完全なお一人職場だから店長や管理者や同僚などは誰も居ませんし会うことも殆どないです。いなくても誰かに聞いてるかも知れませんが…。気にしすぎかも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧