注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

保護猫を飼っています。 慢性腎不全の末期で自宅点滴をしていますが、医療費だけで…

回答2 + お礼0 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
24/05/13 13:02(更新日時)

保護猫を飼っています。
慢性腎不全の末期で自宅点滴をしていますが、医療費だけで毎週25,000円ほど。
支出がきついです。
貯金を切り崩して生活しています。

私は登録者数ギリギリ収益化できてる趣味のyoutubeチャンネルを持っているので、
治療と闘病の様子をアップしようかとも考えました。
アップすれば、再生回数が少なくても治療費は動画作成経費で落とせるからです。
だけど、もう助からないと分かっている命を衆人の目にさらすのが不憫というか、
良心の呵責を感じてできません。
消えゆく命を晒しものにするという感じがして、どうしても踏み切れません。

今、一日2食に切り詰めて生活しています。
週末の夜は飲食店の洗い場でアルバイトをして医療費の穴埋めをしていますが、
それでも毎週1万円ほど赤字です。

猫の病状も調子の良い日と悪い日があり、一喜一憂してしまい、精神的にきついです。
猫は食べられずもう痛々しいほど痩せ細ってきています。
ペットショップで「これなら食べられるかも」「これは美味しそう」といろいろ買ってしまいます。(結局食べられないことが多いです。)

貯金が減るのが怖くて眠れない日もあって辛いです。
猫の医療費と食費は削るつもりはありません。
何があっても最期まで最善を尽くしてあげたいと思っています。
(といっても、病状的にしてあげられることは限られていますが。)

No.4049233 24/05/13 12:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/13 12:47
匿名さん1 

将来来るであろう猫の闘病の様子を知りたい飼い主さんも沢山いると思うので、動画はその人達の助けになるかも知れないですよ
結局のところお金がなきゃ何も出来ないから、まずはやってみて稼いでみたらどうでしょう?
やはり納得いかないという場合は動画を消してしまえばいいと思います。

No.2 24/05/13 13:02
匿名さん2 

クラウドファンディングで支援してもらうのとかはどうでしょうか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧