注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

初任給を親のために使いたいと思っているのですが、現金かプレゼントどちらがいいと思…

回答6 + お礼0 HIT数 226 あ+ あ-

匿名さん
24/05/14 07:59(更新日時)

初任給を親のために使いたいと思っているのですが、現金かプレゼントどちらがいいと思いますか?金額も教えて下さると嬉しいです!
(この他に別で家族とご飯に行く予定もあります)

No.4049401 24/05/13 18:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/13 18:09
匿名さん1 

初任給の額にもよりますが、予算は片方につき1万円前後かな。
現金or物は親御さんのタイプによるし、主さんが思い付くものが無いなら現金で良いと思います。

No.2 24/05/13 18:16
匿名さん2 

プレゼントの方が良いんじゃない?家で長く使えそうな物とか。

No.3 24/05/13 20:10
匿名さん3 

プレゼントが嬉しいです!長く手元に残るので

No.4 24/05/13 22:20
匿名さん4 

どうしても親に何かしたいのなら食事でいいと思います。初任給はまだあまり多くないし、出しすぎるのは親に気を使わせてしまいますよ。私はちょっと高い食事をプレゼントして、冬のボーナスに10万ほどの家電をプレゼントしましたね。

No.5 24/05/14 01:14
MK ( 20代 ♂ 1VEUCd )

初任給は食事が一番良いと思います。自分で使える金も残しておきたいですし。

No.6 24/05/14 07:59
匿名さん6 

プレゼントが良いと思います。
現金だと使わずあなたのために貯めちゃうかも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧