注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

今週木曜日にキャリア採用の最終面談を控えています。 パートで働いている今の会社…

回答1 + お礼0 HIT数 82 あ+ あ-

匿名さん
24/05/13 21:18(更新日時)

今週木曜日にキャリア採用の最終面談を控えています。
パートで働いている今の会社のキャリア採用を受けました。
これは直属の係長と課長に進められ受けることとなりましたが、面接ではその2人に推薦されたと言ってません。
(言わない方がいいと言われました)

そして私のしているのは事務兼生産管理補助です。今回のキャリアでは生産管理をしたことある人が対象ですが、事務的なこと(資料作成とか)しかした事がないですし、生産管理としての実績があるわけでもありません。
なのでそもそも推薦される意味も分からないまま受けています。
なので、志望動機ももっと専門性を磨きたいとか、そういうのしか言えず、一次面接では志望動機があまりよくないと、面接官から言われました。
(即戦力を感じないと。)

また、課長に自信が無いと言った時、生産管理の仕事をこちらが与えてないから、今の段階でできるわけが無いよ。と言われました。
私はだからこそ、社員となってより専門性を磨きたいと志望動機で伝えたのに、ダメ出しを貰い、最終面接で何を答えたらいいかわかりません。

最終面接の例題などみても、事務職でのことしか答えられません。求めているのは生産管理なのにその業務をしてないから、答えられないものばかりで、何を対策したらいいのでしょうか

タグ

No.4049510 24/05/13 20:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/13 21:18
通りすがりさん1 

主さんの心配はよく分かります。何故推薦されたのか上司に聞いてはいかがですか
何を対策するか?は何を聞かれるか・・に対しての傾向と対策ですからねWW

仮に補助であっても、ある程度携わっている業務ならそれほど難しい事はないですよね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧