注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

連絡がきて、うわ、連絡きたよ、、 どうしよ、出ようかな、、 あっ切れた。 …

回答3 + お礼3 HIT数 152 あ+ あ-

匿名さん
24/05/14 01:00(更新日時)

連絡がきて、うわ、連絡きたよ、、
どうしよ、出ようかな、、
あっ切れた。
風呂に入っていたことにしよう
とか考えるのは、相手と話したくないからですよね?
気持ちは嫌いとかでなく
苦手。面倒くさい。怖い。不安。

タグ

No.4049638 24/05/13 23:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/13 23:51
匿名さん1 

どうして電話にでてくれなかったの?

No.2 24/05/13 23:56
お礼

>> 1 あっごめん、ごめん!
風呂に入ってたんだ
(はぁ~疲れるな~出なきゃよかった)

No.3 24/05/13 23:59
匿名さん3 

そんなに嫌ですか?

No.4 24/05/14 00:02
匿名さん4 

面倒臭い(自分の時間削ってまで人の相手したくない)って理由と、怖い(電話自体が怖い、もしくは相手が苦手)って理由は、また違うものだと思うのですが。

一番の理由はこれかも…というのは特定できませんか?なんでこうなってしまうのか、もっと突き詰めて考えてみましょう。

No.5 24/05/14 00:55
お礼

>> 3 そんなに嫌ですか? 会話が疲れるんです

No.6 24/05/14 00:59
お礼

>> 4 面倒臭い(自分の時間削ってまで人の相手したくない)って理由と、怖い(電話自体が怖い、もしくは相手が苦手)って理由は、また違うものだと思うので… いろいろです
まず本当にくどい。
言葉じりに気を遣わないとならなく、面倒。
またイライラされ雰囲気微妙になり、なんか喉元がキュッとなり話題を変えたり

連絡しなくなり安心してる自分がいる
こなくもなり、でもまたきたら。と怖くなる
勘違いしてるらしく
自分をみてほしいから、わざと連絡しなくなるんだなと。
違うんだよ、本当にしてこないでほしい
ストーカーされる側の気持ちが少しわかった

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧