関連する話題
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
皆さんの旦那さんについて教えてほしいです。 私は36歳パート主婦、旦那同い年 年収350万、中学生と小学生の娘が2人います。 旦那が仕事休みだと(週2回

私は36歳兼業主婦です。旦那も同い年です。 旦那が 家のお金で 後輩連れてご飯…

回答10 + お礼1 HIT数 579 あ+ あ-

匿名さん
24/05/16 20:43(更新日時)

私は36歳兼業主婦です。旦那も同い年です。
旦那が 家のお金で 後輩連れてご飯行って奢るのは普通ですか?

そういうのはお小遣いの中でしてほしいんですが……。

皆さんの意見が聞きたいです。

タグ

No.4049969 24/05/14 16:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/14 16:40
匿名さん1 

ご主人の役職や立場によって、人数が多くなることもあるので
出してあげてほしいです
2人でとかなら小遣いでも可能ですが
もらっている小遣いの額にもよると思います

No.2 24/05/14 16:41
匿名さん2 

お小遣いの金額があまりにも少なかったらお家から出すかもしれません。
奢るのはやめてほしいです。たまにならいいけど、しょっちゅうなら割り勘か、、、

それより、しょっちゅう行くな!
その回数と同じだけ奥さんに同じ金額と同じ時間の遊び時間与えてから言え!

No.3 24/05/14 16:41
匿名さん3 

普通
まあ稼ぎによる

No.4 24/05/14 16:48
主婦さん4 

専業主婦です。
我が家では家計は夫が預かり、私は毎月定額の生活費を貰ってその中で遣り繰りしています。
生活費を貰った残りのお給料については夫に任せているので、その中で後輩に奢ろうと趣味の買い物をしようと、私は一切口出ししません。
夫が計画的に貯蓄していることは分かっているので、それ以外の使い道については信頼して任せています。

主さんのお宅では、家計の計画はどのようにされているのでしょうか。
生活費が幾らで貯蓄が幾ら、自由に使える金額はどれくらい、というのは把握されていますか?
将来に向けての貯蓄に関しては、どのように考えて計画しておられますか?
そういったことを話し合われてはと思います。

No.5 24/05/14 17:53
匿名さん5 

収入とお小遣いの金額次第。
自分の夫には、後輩と飲みに行ったら奢ってあげるくらいの夫でいて欲しいと思うし、それが出来るくらいのお小遣いは渡してあげたい。
でも、収入が少ないなら、全額奢りではなく多めに払う程度にして欲しいし、それくらいなら出来るお小遣いは渡してやりたいと思う。

No.6 24/05/14 18:37
匿名さん6 

頻度による

たまになら家計から出すけど、頻繁なら小遣いで行ってもらう

No.7 24/05/14 20:08
会社員さん7 

うちはそれも仕事のうちだと思ってます。
頻繁に行って家計を圧迫してしまうのなら、お小遣いからも出してもらったり、回数は減らしてもらうかも知れません。
やっぱり稼ぎにもよりますね。

No.8 24/05/14 20:44
匿名さん8 

そもそもお小遣いの金額が少ないとかですか?
お二人それぞれの稼ぎとお小遣いを知らないので何とも言えませんね。

No.9 24/05/14 21:57
お礼

皆さん回答ありがとうございます。
お礼が一括になりすみません。
旦那は手取り24万ボーナスなし
私はパート手取り8万

旦那は 一応お小遣い制で、現金では1万。現金を渡すと全てパチンコに遣う人なので現金は1万だけ渡してます。
あとはPayPayで毎日タバコを買ってます。合計すると月に2万〜3万ってところです。
お金がないので 本当はお小遣い1万にしたいですが、言っても無理で、PayPayを自由に使われてます。

No.10 24/05/16 17:26
通りすがりさん10 

団塊世代のリーマンぽいね。

ただ手取り24万でそれはないわ〜

No.11 24/05/16 20:43
匿名さん11 

手取りそれじゃあ奢るとか無理よね。PayPayは登録のカードの限度額ギリにしといたらいいじゃん。24で、3万持って枯れたらキツく無いですか?1万はきついだろうけど結婚してるから仕方ないね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧