注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

子供より母親より、自分優先の父親。子供のころから最低限のお金しかだしてもらえす、…

回答2 + お礼0 HIT数 144 あ+ あ-

匿名さん
24/05/16 05:53(更新日時)

子供より母親より、自分優先の父親。子供のころから最低限のお金しかだしてもらえす、大切にされてなかった。食事も、ほとんど作ってもらえず、栄養不足。友達には、やる気ない人と誤解され、大切にされてこなかった。親は栄養取ってるからまともに見える。だから、子供が変なやつだと思われてる。誰も本当のことなんて知らない。必死で生きてきたけど、体も弱く、上手く生きれない。結婚できたけど、子育てもうまくできす、人付き合いも上手くできない。旦那も毒親育ちなのにわかってない。毒親育ちなのに、毒親から逃げれてない。いいようにされてるだけなのに。

タグ

No.4051030 24/05/16 04:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/16 05:42
匿名さん1 

幼少期に愛情を与えられずに育つと、大人になってからその影響がある人多いですよね。
でも、主さんは主さんの魅力に気付いた旦那さんと結婚して子供もいる。子育ても夫婦生活も未知の領域だから、不安はあると思いますが、あまり親の事は考えずに今の家族のことだけ考えたらいいんじゃないでしょうか。
旦那さんのご家族がどうかは知りませんが、旦那さんが親と関係が悪くないなら、あまりあちらの悪いところを旦那さんに言わないほうがいいと思います。

No.2 24/05/16 05:53
匿名さん2 

自分の子供を同じ目に合わせないことにするのが、1番では?
過去のせいで、子育て出来ないというなら、子供を保護施設に預けて、メンタル治療を
受けたらどうですか?
負の連鎖を断ち切るのは、主さん自身です
よ。子供優先にしてもらいたかったなら、自分が子供優先に育ててください。
男の人に、共感性を求めるのは、無理ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧