注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

4、5月以降ほぼ繁忙期で全くやめなくなるから今のうちにと昨日、有給を取らさせてい…

回答1 + お礼1 HIT数 113 あ+ あ-

匿名さん
24/05/16 10:08(更新日時)

4、5月以降ほぼ繁忙期で全くやめなくなるから今のうちにと昨日、有給を取らさせていただき今日また出社ですが、異動して1ヶ月と間もなく仕事も慣れず、人間関係にも馴染めていません。
行きたくなさすぎて、大袈裟ですが対策のためにメンタルクリニックも通い出しました。
仕事は国家公務員の事務職で、年数自体は6年経ちますが今回の初めての人事異動で正直体育会系?のような肌感覚が合わず、辞めたくて仕方ありません。
割ときつめにいわれたこともあります。
やめないほうがいいでしょうか?
家庭ももっていますが、家も何もかも捨てて退職代行でも使って全部逃げてしまったらどうなるんだろうと言う妄想ばかりしています。本当クズな父親ですみません。

タグ

No.4051086 24/05/16 08:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/16 08:21
お礼

1番最初の「全くやめなくなるから」は「全く休めなくなるから」の誤字です。

No.2 24/05/16 10:08
匿名さん2 

公務員は定年まで勤めてナンボ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧