注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

最近前より笑わなくなったなとすごく感じます。 動画やテレビを見て心の中で面白い…

回答1 + お礼0 HIT数 70 あ+ あ-

匿名さん
24/05/16 11:21(更新日時)

最近前より笑わなくなったなとすごく感じます。
動画やテレビを見て心の中で面白いねって思っても顔はずっと真顔だったり、
あと、前は色んなことに興味をもてて、お菓子作りや絵を描いたり、本を読んだり、刺繍をしたり、編み物をしたり色んなことをとにかくやってみよう!って思えていたことが、今は何を見てもやってみたいと思えない。
色々探してみても、あぁ作ってどうするんだとか、お菓子なんて作っても太るなぁとか思って

唯一食べることが最近の1番の楽しみというか満足できる時間です。
でも体重増加してて辞めなきゃって思ってます。
だから食べることが唯一の楽しみだったのに、食べても食べてしまった後悔ストレスで苦痛、食べなくても日頃のストレスが発散できない苦痛。

分かってます。食べることがストレス発散なのは良くないって。でも調べても他の趣味を見つけろって。でも何も楽しいと思えない。

毎日頑張ってるのに、どうして苦しいんだろう。
昨日落ち込んでいたら彼氏にも怒られて、
彼にダイエットしたいことや、でも食べないと辛いこと、最近楽しいことがない、笑う時間が減ったなって相談したら
落ち込むぐらいなら食え!それで落ち込むなら食わなきゃいいだろ!俺と一緒に居て楽しいことがないなら一緒にいる意味ない。もう一緒に行く予定の旅行もやめてしまえ!と怒られてしまいました。
その後私が大泣きして嗚咽して居たら、ふざけている訳では無いと分かったのか、慰めてくれましたが、自分でもこんなに過呼吸みたいになるほど辛かったのかと気づきました。
とりあえず仕事が終わったら今日は実家に帰って1晩休むことにしました。
私は昔みたいに戻れるのかなぁ…。

タグ

No.4051152 24/05/16 11:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/16 11:21
匿名さん1 

頑張るから苦しいんですよ。
一生懸命やれば苦しくもなりますよ。
疲れてきて以前とは違うだけで、特別に変な事もないと思います。
生きてりゃ趣味も変わります。
好きなことも変わりますって。
いつもの自分ではないと思えても、今の自分も自分なのです。
大切なのは、そんの自分も受け入れる事です。昔の自分に戻れるかって、楽しかった頃が、もしくわそう思えた頃が正しいと限りませんよ。
過去の自分には楽しくて、そう考えれなかった事に、今は気づき始めてるんです。
それは成長です。
今を悪いと想わないで。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧