障がい者用のホームヘルパーの人について 精神的に不安定で、自分の身の回りの…

回答2 + お礼0 HIT数 113 あ+ あ-

匿名さん
24/05/16 12:15(更新日時)

障がい者用のホームヘルパーの人について

精神的に不安定で、自分の身の回りのことができなくて、一緒に手伝ってほしい、精神的にサポートしてほしい、という気持ちが強いのですが、
そういうことに理解がない人ならば、利用するのが難しい、と感じてしまいます。

タグ

No.4051184 24/05/16 12:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/16 12:11
匿名さん1 

ホームヘルパーはあくまでも軽く食事作ってくれたり軽く部屋の掃除してくれてり買い物に行ってくれたりするだけなのでは?
精神的な支えがほしいならそれはまた別の人だと思いますけど

No.2 24/05/16 12:15
通りすがりさん2 

そういう事は、相談支援員さんとか精神保健福祉士さんに相談してみてください。

精神的な障害で動けないのも支援の対象だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧