注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

誰とでも仲よくなれる人って人間関係で悩むことあるのでしょうか? また、誰とも仲…

回答5 + お礼0 HIT数 157 あ+ あ-

匿名さん
24/05/16 17:19(更新日時)

誰とでも仲よくなれる人って人間関係で悩むことあるのでしょうか?
また、誰とも仲よくなれる人でも、友達は選んでるものなのでしょうか?

タグ

No.4051318 24/05/16 16:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/16 16:51
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

それだけ相手を気遣得られる方だからだと思います。
だから、変な奴からの手引きも上手な方でしょう。
当然人なのでいろんな形で悩みは持ちますよ。

No.2 24/05/16 16:51
匿名さん2 

接客業なので誰とでも話せます。
緊張とは無縁です。
話すことや知人になる人は選ばないです。
ただ友人は選んでます。

No.3 24/05/16 16:54
匿名さん3 

誰とでも仲よくなれる人も人間関係で悩みます。友達は選びます。

No.4 24/05/16 17:09
匿名さん4 

人それぞれ自分に合った居場所があって、一つの社会では人気の中心でも、別の社会へ行けば浮いたり嫌がらせを受けたりなんてよくあるよ。

No.5 24/05/16 17:19
匿名さん5 

母親が誰とでも仲良くなれるタイプですが、時々友達ともめたり縁を切ったりしていますよ。似たような思想の人と友達になるようですが、初めて会う人には常に好意的に見ている印象です。悪く言うとあまり人の気持ちや迷惑など考えない。考えがいたらないからこそ誰にでもフレンドリーなのかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧