関連する話題
夫の被害妄想について 皆さんはどう思いますか? 結婚して2年目なのですが、毎週のように旦那が私にいうことがあって、一緒に寝ている時に寝返りを打って背中を
皆さんは、旦那さんのお義母さんの誕生日に、物とか何か送りますか⁉️ もしくは、送らなくて、誕生日おめでとうございますとメールやLINEだけしますか⁉️
離婚で同意したが、迷いが出てきました。。 30代の共働き夫婦、0歳の子どもと犬がいます。 子どもが生まれてから、夫から今までついていた嘘をカミング

こんにちは、私は高校1年です 最近というか約1年前ほどから続いている悩みなので…

回答1 + お礼1 HIT数 162 あ+ あ-

匿名さん
24/05/16 17:09(更新日時)

こんにちは、私は高校1年です
最近というか約1年前ほどから続いている悩みなのですが、親のことについて悩んでいます、、、
約1年前くらいから母親はインスタやTikTokなどで知らない男の人とやり取りしています
最近では別のスマホで名前を変えてLINEもしています。このことで親同士で言い合いというか喧嘩になっています。それでも母親は現在進行形で続けています。父親が帰ってくる直前まで、私たちが夜ご飯を食べている時に別の部屋で電話をしています。私たちと言いましたが、兄弟なんです。私が長女で妹弟がいます。私は長女だし喧嘩の際、仲裁に入って平和に解決しないといけないと思って何回か仲裁に入ろうとしました。でもその度に泣いてしまいます。本音を言おうとすると涙が先に出てきます。上手くいかなくてパニックになって警察を呼んでしまったこともあります。その時には警察の方には「そういうお年頃だし…」的なことを言われたのを覚えています。弟には泣きながら「何やってくれてるんだよ…」言われました。やっぱりそうだよなと今でも思いますし、弟にはトラウマを植え付けたなという罪悪感があります。自分は大人な対応が出来ないくせに、妄想で出来ると思い込んで首突っ込んで勝手に病んでるっぽいです。でもやっぱりなんとかしたいと思ってしまいます。最近喧嘩になった時は名前を変えていたLINEを勝手に見てやり取りをしていたLINEでお相手に直接電話をしました。
相手にはやっぱり知らなかったことや嘘をついてた部分がありました。正直成功したと思いました。これで少しはマシにはなるだろうと思いました。でもまたLINEを覗いた時電話した相手からLINEが来ていました。ショックというか呆れたというかそんな感情でした。どうして知らない相手にそこまで執着するのでしょうか。でも少し母親の気持ちが分かる気もするんです。父親は喧嘩になると口調がキツくなるし、考え方も自己中というか自分勝手というかそんな感じです。約1年間何回も言い合いになっていて、全部同じやり方というか、やっぱりきつい口調で問い詰めるのは解決しにくいと思います。それを伝えようとしたこともありますが上手く伝わらなかったです。友達に相談もしたこともあります。でも友達は家族の話し合いには関係ないし入れないし結局は私しかいないと思うんです。自分の理想はちゃんと冷静に判断できて泣かずに本音を伝えられるような人です。でも私は弱いし、理想ばっかりで何も行動出来ていないです。これからは諦めて何も口出ししないようにしようと思いました。でもモヤモヤするし、毎日また喧嘩が始まるんじゃないかとビビりながら過ごすのは居心地が悪くてしょうがないです。気にしなかったらいいと思うんですよ。でも自分は被害妄想が激しいから親同士で殴られるとか離婚とかになるんじゃないかって思ってしまいます。私がするべき対応はどんな対応なのかや、他の色んな方の色んな視点からの意見が欲しいです。
長文失礼しました。

タグ

No.4051319 24/05/16 16:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/16 17:03
匿名さん1 

なんかちょっと先走りすぎてる感じがします。

母様は、ガチで浮気してるわけじゃなくて、
そういう雰囲気を楽しんでるだけじゃないのかな。
推しアイドルを追っかけたり、恋愛ゲームに没頭してるような感じだと思えば
主さんも納得できるんじゃないかな?

本気で一線を越えようとしない限り、
スルーでいいと思いますよ?

母様のいち趣味として、なま温かい目で見守ってあげてください。

No.2 24/05/16 17:09
お礼

>> 1 やっぱりそうですよね…

父親はそれが気に入らないらしいんですけど
知らない男の人とLINEで大好きなどと言うのは浮気じゃないのでしょうか?

ですが私はこの意見のようにしたいと思います。アドバイスありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧