注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

料理作る側は大変だなと。 食べる側は座って好きなことして待ってれば料理でてくる…

回答3 + お礼0 HIT数 89 あ+ あ-

匿名さん
24/05/16 19:32(更新日時)

料理作る側は大変だなと。
食べる側は座って好きなことして待ってれば料理でてくる。後片付けもしなくていい。
店なら金とられるが、座ってれば料理でてくるの贅沢。料理用意する側になり有難み分かったと。家など座ってれば無料で料理でてきて片付けまでしてもらう以上、尚更文句言ったらダメですね?

タグ

No.4051384 24/05/16 18:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/16 18:35
人生の先輩さん1 ( 50代 ♂ )

ダメですけど、それはともかく、食器洗いはやってもらえばいいと思います。

No.2 24/05/16 18:40
匿名さん2 

やっぱ家族だと食べる側と料理と片付けする側、ハッキリ分かれちゃうよね。
料理しない側の片付けは適当で汚い。
毎日同じ時間に料理出てくるだけでありがたい。

No.3 24/05/16 19:32
匿名さん3 

でも作る方は、自分の気分で自分の好きなメニューを決められるからなぁ。
出されたモノを黙って食べざるを得ない立場の人の方が、ちょっとカワイソウになる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧