注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

私は50代の女です。 自分の母親に裏切られ何もかも信じられなくなりました。家を…

回答3 + お礼2 HIT数 305 あ+ あ-

匿名さん
24/05/17 07:27(更新日時)

私は50代の女です。
自分の母親に裏切られ何もかも信じられなくなりました。家を継いでいますが、財産を全部あげるから妹にお金であげてほしいと母親に言われ、なぜ親がするべきことを私がと思ってます。
これは普通なのでしょうか?
他にも紙に書いて一緒に住んでいた時これだけお金かかったからお金出してと言われ出してきました。
こんな親にも親孝行しないといけないのでしょうか。

タグ

No.4051418 24/05/16 19:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/16 19:06
匿名さん1 

嫌なら断りなさいよ

No.2 24/05/16 19:23
お礼

>> 1 断りました。回答ありがとうございます。

No.3 24/05/16 19:56
匿名さん3 

裏切られたとありますが文章からはどこでそう思ったのか分かりませんでした。
一緒に住んでの生活維持費は家を継いだなら出すのが当然だと思いますが。
そして母親は自らの死後を考えて子どもに財産をあげようとしてなさる。
高齢の親の諸々手続きは例えばですが家を継いだ息子が代行するのはよくある事だと思います。
主さんは何に怒ってますか?
財産は主さんも貰えるのですよね?
自分ばかりが親の都合で面倒を押し付けられてると言う事でしょうか。
家を継いでるならある程度は仕方ない事だと思います。

No.4 24/05/16 20:37
匿名さん4 

妹も出したなら、継いだら維持費や介護費意外残るなら分けてあげるのは普通かな。出してないなら何のためにと言う話だから莫大な遺産があるならともかく継がない。

No.5 24/05/17 07:27
お礼

>> 4 みなさんありがとうございます。は莫大な財産はありません。若くに結婚をして何も考えていなかった自分が悪いと思ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧