注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

歯医者どれくらいの症状で行ってますか? 5~6年前に知覚過敏で行って以来、痛み…

回答3 + お礼4 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん( 37 ♀ )
24/05/18 22:12(更新日時)

歯医者どれくらいの症状で行ってますか?
5~6年前に知覚過敏で行って以来、痛みも違和感もないので全く行っていません。当時は虫歯、歯石、歯垢無し。

ただ、2~3日ほど奥歯の奥の歯肉?歯茎?がジンジン痛む感じがしたので週末に歯医者の予約を取りましたが、行く前に痛みがなくなってしまいました。
症状なしで行ってもいいものか、検診だと保険適用外だと高額にならないか…と心配です。

タグ

No.4051495 24/05/16 20:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/16 20:58
匿名さん1 

歯医者の定期検診は保険適応だから大丈夫だよ。症状無しでも期間が空いたからって行く人も結構居る。

クリーニング受ければ虫歯になる可能性が減らせるし、虫歯の痛みは初期は一時的である可能性が高いし、痛みがなくても虫歯になっている可能性はあるので定期的に受診して検診してもらった方が良い。 治療は早いほうが早く安く済むから。

…とは言った物の私は歯医者が怖いので痛みを感じるまで中々行きません!笑

No.2 24/05/16 21:04
匿名さん2 

痛み何もなくても半年に一回、もしくは一年に一回定期検診に行ってます。
今はそんな人も少なくもなく、予防歯科と言われてる時代みたいです。

初めはレントゲンとか撮るかもだから5000円くらいかかるかもだけど痛みがあるということは何かしら問題が出てるのかもです。

ちなみに私は前歯が痛いと歯医者にいきレントゲンを撮ったなら蓄膿じゃないか?と言われ耳鼻科にいって蓄膿の治療したら歯の痛みも消えました。膿が歯茎を圧迫してたようです。

No.3 24/05/16 21:09
お礼

>> 1 歯医者の定期検診は保険適応だから大丈夫だよ。症状無しでも期間が空いたからって行く人も結構居る。 クリーニング受ければ虫歯になる可能性が… 保険内でやってくれるんですね!
痛み引いたけど…と言って見てもらっても良さそうですね。

歯医者なんか怖い気持ち分かります。
甲高い音とか、自分では見えない所で鋭い器具を使われるところとか…

No.4 24/05/16 21:13
お礼

>> 2 痛み何もなくても半年に一回、もしくは一年に一回定期検診に行ってます。 今はそんな人も少なくもなく、予防歯科と言われてる時代みたいです。 … いった方がいいんだろうなと何となく思いつつ、症状も無いし…と、検診全然行ったこと無かったです。
せっかく予約取ったので、虫歯ないか見てもらおうかなと思います。
歯科で耳鼻科の疾患見つける先生凄いですね。

No.5 24/05/16 21:27
匿名さん5 

歯科衛生士です。
検診は保険適応です
患者様の半分以上が痛みない方が
検診のために来ています。

理想は3ケ月に一回でさはさが難しければ
最低半年に一度行ったほうがいいです

5年行ってないとなると歯肉の状態がかなり
気になります。
目に見えなくても歯茎の中に歯石や歯垢はついてる可能性もあります
是非歯医者に行ってください

No.6 24/05/18 00:41
お礼

>> 5 かなり頻繁に行かないといけないんですね…
病院、歯科医院にあまり行くことがないので、見えないところが悪いかもです。
週末行ってきます!

No.7 24/05/18 22:12
お礼

今日行ってきました。
親知らずに被さってる歯肉が炎症してたそうです。
虫歯チェックと初歯石取りをしてもらいました。虫歯じゃなくて一安心しました。
ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧