注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

高校2年です。 最近、急に過去の失敗や黒歴史を思い出して消えたくなってしまう頻…

回答1 + お礼1 HIT数 129 あ+ あ-

匿名さん
24/05/16 22:28(更新日時)

高校2年です。
最近、急に過去の失敗や黒歴史を思い出して消えたくなってしまう頻度が多いです。
自分の部屋など、1人のときだと、感情が抑えきれず、自分に向かって暴言を吐いたり、爪やささくれを噛んだり、全く痒くないのに身体中を掻きむしってしまいます。そうすると気持ちがおさまるのですが、指先がボロボロになっていたり、腕などに傷ができているのをみて「またやってしまった…」と自分を責めて、暴言を吐いて…の繰り返しです。我慢するとなんかムズムズして気持ち悪いです。最低でも体に傷ができるのだけは避けたいと思い、指先に絆創膏を貼ってみたのですが、結局剥がしてまで爪を噛んでしまいます。
しかも、過去の失敗というのも「人と軽くぶつかってしまった」「授業中当てられたけど答えられなかった」などどうでもいいことがほとんどです。次気をつければいいや!と思えればいいのですが、なかなか忘れることができません。
学校や家族など人がいるところではギリギリ暴言を心の中に留めておけるので、今のところ周りにばれていないのですが、悪化して人前で言ってしまわないか不安です。

気持ちを抑える方法、細かいことを気にしない方法などあったら教えてほしいです。
文章ぐちゃぐちゃで申し訳ないです。

タグ

No.4051549 24/05/16 21:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/16 21:53
匿名さん1 

どんな生き方をしていても 10後の自分が振り返ってみると「ただの青春」
だから今は細かく悩む意味なんかないよ
今 黒歴史を振り返っても なんの意味もないからさ・・10年後には

No.2 24/05/16 22:28
お礼

>> 1 そうですね、今どれだけ悩んでも悩まなくても10年後の自分には意味はないですよね…だったら楽しんだほうがいいですね…そう言っていただけて元気が出ました。ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧