注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

1ドル→200円になりますかね??

回答6 + お礼0 HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
24/05/19 09:40(更新日時)

1ドル→200円になりますかね??

タグ

No.4051599 24/05/16 22:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/16 22:44
匿名さん1 

上がるかもしれませんねそれだけ物が少なく人が多くを求めているのでしょう。

No.2 24/05/16 23:09
経験者さん2 ( 50代 ♂ )

俺が子供の頃は 1ドル=360円 の時代だった・・

No.3 24/05/16 23:25
匿名さん3 

160円に成るかと思ってましたが米国の経済の数字が出て金融引き締めに成るのかとの予測から円高に振れてますからね。それ受け株も下がり気味。

No.4 24/05/16 23:35
匿名さん4 

1ドル400兆円になるんだって言ってたよ

No.5 24/05/19 09:13
匿名さん5 

これだけ借金を重ねていたらならなきゃおかしいと思います。

No.6 24/05/19 09:40
匿名さん6 

  日本銀行がどういう政策を取るかによって 決まってきますね 為替介入はもはや焼け石に水という感じではないでしょうか?すぐに戻ってしまいます。2022年の 終わりごろに いきなり円高方向に動き出したのは 黒田総裁が長期金利の変動幅の上限をこれまでの0.25%から0.50%へと引き上げたのをきっかけに1ドル132円付近まで円高が進んだのは記憶に新しいところです。 米国経済がこれだけの利上げにもかかわらず生成AIのおかげで米国経済が強く インフレもまだ数値的に2%に達していないので利下げの期待が薄くFRBが金利を維持することを決めているのでどうやら円高方向にはアメリカ要因ではもうしばらく動かないように思っています
1ドル⁼200円まで行くためには金利は7%とか必要になってきて今度そうなるとアメリカ経済自体が冷えてしまうのでこれ以上の利上げはいくら何でもないと思います。

 

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧